ポルシェ ケイマン

ユーザー評価: 4.58

ポルシェ

ケイマン

ケイマンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ケイマン

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 【ポルシェ987】クラッチペダルセンサー交換

    法規で義務づけられているマニュアルトランスミッション車のクラッチスタート(クラッチペダルを踏んでいないとセルが回らない)のセンサーが突然死し、ディーラーにパーツを発注。 クラッチプレート交換の時と同じく、パーツが国内に在庫されておらず届くのに時間がかかったが、センサーを引き取り交換作業。 写真では ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月7日 11:52 Nackyさん
  • FIAMMフェラーリホーン取り付け動画あり

    意地でも取り付ける! というコンセプトで作業開始!笑 ホーンはバッテリー横の空間に固定。 車内に配線を引っ張り込んで 各部分に接続。 ACC電源に繋げます。 なんとか付きました☆ ただ・・・ 純正ホーンがいい音で ちょっとビックリしましたけど?!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 22:28 ナナオさん
  • ようやく購入しました。

    今までずっと車庫オーナー様のご厚意で、 ずぼら君で冬眠していました。 最近ディーラーからCTEKの案内が来たので、 お奨め品をネットで購入。 簡易な袋までついてご丁寧です。 ワニクリップでは本人が不安のため、 付属の品で簡単セッティングを計画したが、 バッテリーのねじが外せません。 30日にミニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月7日 11:59 信州じじさん
  • 20210529〜エンジンエラーのチェックと消去

    AUTEL AP200Mを使いコンピューターに残っている故障データを読み出して内容を確認 3番シリンダーのミスファイヤが記録されていたので事象と合致 エラーを消去してエンジンを始動 無事、エラー表示は消えました この手の装置でちゃんと使えたのは初めてです(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 17:41 慎@神戸さん
  • オートライト化

    遠出する時にオートライトがないと、いちいち切り替えが面倒で、スイッチも案外遠く不便なため楽天でポチり👈 こんなキットがあるんですねー!しかも安い! 取り付け方は説明書見ましたが文系卒の私には全く理解できませんでした💦 みんカラ諸先輩方の整備手帳拝見し何とか取り付けました! 作業工程の写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年6月10日 15:36 らいすマン太郎さん
  • 987 ケイマン ヒューズBOX(右ハンドル)

    アクセサリー電源を取ろうかと 純正のアクセサリーソケットは常時通電 挿しっぱなしではバッテリー上がるわなw って事でヒューズBOXは運転席右側(右ハンドル) ヒューズの並びはこんな感じ すでに多く電源取られてるのは 恐らくETCかな? カバーの裏に小冊子が入っており 各言語で記入されてます いちい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 15:58 さとくん@係長さん
  • ポルシェトラックプレシジョンアプリ(その2 GoPro接続編)

    トラックプレシジョンアプリ(以下「TPアプリ」と記載。)の説明によると、TPアプリで使用可能なビデオ機器は、TPアプリを使用しているスマホのカメラ、ポルシェダッシュカム、GoProです。 昔サーフボードに取り付けて自撮りに使っていた古いGoProHERO3+を接続しようと試みましたが、あまりに古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 20:47 motomoto09さん
  • 20171014~ドライブレコーダー取付

    アルファロメオに取り付けていたコムテックのドライブレコーダーが何故だかメモリーカードエラーで使えず。 パソコンでメモリーカードを読んでも認識せずパソコンがフリーズする。 試しに別のカードを入れても同じ症状でメモリーカードをドライブレコーダーが壊しているのかもしれない。 原因調査はやめてあっさり中古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 10:45 慎@神戸さん
  • いまさらながらDRL

    保安基準改正前の登録のため機能が殺してあるDRL、オンにするとPCでもめることがあるといううわさもあり躊躇してましたが、もうPCへ入庫することもなさそうなので、オンにしました。 自分でインストール・アンインストールできるPLUGのポルシェ版は割高なのでアイドリングストップラストメモリーと合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 13:00 Sきち!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)