ルノー キャプチャー

ユーザー評価: 4.49

ルノー

キャプチャー

キャプチャーの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - キャプチャー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • バックウインカーLED化

    ヤフオクで購入 ケーブルが挟んで止められているので、外す。 オレンジのバブルを半ひねりするとバルブが出てきます。 地面と平行に引くと簡単に外れます。ボディーに当たらないようタオルなどあると良いです。 ヤフオクで装着例に似たバルブと同じようなものを購入 色は純正より気持ち白っぽいですが全く違和感ない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月16日 22:54 デンパさん
  • グローブボックス電球交換

    暖かくなったので、やっとやる気になりました。 グローブボックス照明の電球を T10 LED に交換します。 この照明Assyは若干外しにくいのでちょっと裏技を使っての取外しです。 細い配線など引っ張っても切れない強度があるものを写真の要領で奥に挟んで下手前に軽く引っ張ります。チカラの入れ過ぎ注意 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月11日 18:09 akstn1970さん
  • ラゲッジルームLED化

    交換時間2分 T10規格 工具は千枚通しの様な先が尖った棒を使って右側の窪みを押せば簡単に外れます。 千枚通しで外した後、ケースは手で簡単に外れます。差し替えて完了です。つかなければ反対側に、刺し変えて下さい。 使った製品です。スペースが少ないかと思い、純正と同等の高さを探しました。ヤフオクで手に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月21日 22:18 デンパさん
  • リアウインカーLED化

    リアウインカーをLED化しました。 テールランプユニット固定ネジが思いの外、硬くて回らない… 途方に暮れそうな時にスマホLEDで固定ネジを覗き込むと星型形状が見えたので、閃きました。 『この形状、ナンバーボルトの専用工具でいけるんぢゃね?』 見事にドンピシャ♪ バッチリ形状が合って簡単に緩める事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月24日 17:21 CAP_8008さん
  • ミラーウインカーのLED化

    流れるミラーウインカーを取り付けました。 ルーテシア乗りの方のポジション球をステルス化する手順を参考に部品を取り替えるだけでした。 とりあえずエラーなく動作してるので様子見です。 取り付け中の動作テスト。 安かったので点かなかったらどうしようかドキドキしてました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月20日 16:24 メラゾーマ米良さん
  • マップ、ラゲッジ、ライセンスランプのLED化

    前から興味のあったフィリップスのLED 安かったので買ってみました マップランプ、マイナスドライバーを 隙間に差し込んでカバーを外しました なかなか外れなくて割れそう、、、 ジワジワやるより思い切って外したら 結構あっさり外れました リアも同じ要領で 取り付け後に点灯 おー、明るいー ラゲッジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 02:47 azvansさん
  • 荷室にLEDライト追加

     ジェームスの来店記念プレゼントでもらったLEDライトをちょっと暗いと感じていた荷室の純正ライトの反対側に付けてみました。 点灯したところ。  二方向に点灯するので結構明るいです。  両面テープ付きのベルクロで設置して取り外しも出来るようにしたので、本来の懐中電灯的な使い方も出来ます。 両方向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 10:16 こぴおさん
  • 車内LED化

    少し時間が取れたのでまとめ買いしてたT10のLEDに取り替えました。 フロントはカバーを周りからこじっていって簡単に外せました。 ランプユニットの取り出しに苦労しましたが内張り剥がしを押し込んでなかば無理やり外しました。 リヤ側は簡単に外れました。 トランク内もドライバー差し込んでエイで外せました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 02:08 メラゾーマ米良さん
  • LEDウィンカー(フロント)

    キャプチャー用のハイフラ防止対策済のウィンカーを探してたところかわれんさんの紹介されていたシェアスタイルさんのウィンカーが程よいステルス効果がありそうで購入しました。 ミラーウインカーとあいまっていい感じです。 大陸からもハイフラ対策防止済のウィンカー(ijdm)を取寄中なのでそれはリアウインカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月26日 13:26 メラゾーマ米良さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)