ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カングー

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • マツダ純正センターキャップ流用

    またまた流用デース。 お金のかからない流用技大好きです(*^^*) オークションでやっと手に入れました。 そのままだと取り付けできないので 五ヶ所の出っぱりをボルトがはまるように ひたすらカッターで削りました。 純正高いからこれでいいや(*^皿^*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月28日 16:57 そらんぐさん
  • フェンダーカバー?取付けネジの増し締め

    「ポロッ」、ん。。何か落ちたよ。。 先日、洗車をしていたらリヤのフェンダーの内側から何か落ちた(ー ー;) ネジだ !?(・_・;? いったい何のネジ? フェンダーの内側を覗いてみると、どうやらフェンダーの内側の黒いブラスチックのカバー(フェンダーカバーっていうのかな?)を車体に止めているネジでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年9月26日 14:47 ほじゅさん
  • ジャッキ

    十数年使っているカヤバ製のジャッキです。 オプションのアダプターを装着して使っています。 コンパクトなのですが、重量が意外とあるので、自宅で整備に使っています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月3日 23:05 まつぢゅんさん
  • ジャッキアダプター自作

    私の青いジャッキのてっぺんはこんな感じ。 フロントのジャッキポイントは、ちゃんと強化されているようです!? リアのジャッキポイントは・・・ このように凹のようになっております。 この凹に今のままのジャッキを当てても上がりますが危険極まりなし。 そのリアですが、先日、冬タイヤを試し履きした際に、わず ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2014年9月19日 17:22 ブルーピークさん
  • 荷室からキュルルン、キュ、キュルと音がする

    いつしか、突然に段差と同時ではなく少し遅れて、キュルルン、キュという音が荷室の方からするようになり、荷物と何かが擦れてるのかと思っていたところ。 clone27さんの記事を読み、同じ症状と判断。早速スペアタイヤを揺すると緩んでいました。 閉め過ぎも良くないとは思いながら、まわすこと10回ぐらい手で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月27日 12:11 ino2381さん
  • パワステプレッシャースイッチオイル漏れ

    パワステプレッシャースイッチ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月10日 00:40 yuta!さん
  • スタッドレス&アルミ装着

    年末年始の雪国突入に備え、近所のオートバックスにて履き替え。 工賃は5,250円でござる。 モノは以前に紹介した、PIRELLIのスタッドレスとSPORT TECHNICのアルミ。 見た目は可もなく不可もなくといったところ それよりもなによりも、思いのほかオイラの住んでる地域はカングー率が高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月14日 13:07 308swさん
  • ようやく冬支度

    やっとスタッドレスに交換しました。 タイヤはミシュラン。ホイールはアルミのフィンタイプ。鉄チンがよかったが予算の都合でサービスホイールで妥協ですw ドレスダウン派の自分としては、ファニー感が無くなってしまった気がして残念ですw まぁ、冬の間だけですから辛抱します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 11:58 ipunchさん
  • 不具合1件目w

    カングーのエンジンの回転数が3200回転になった時に、「びびり音」のような異音が聞こえるため、ディーラーに行ってきました。 結果は、エンジンルームの鉄板?がどこかに接触していたのこと。調整してもらいました。大したことなくて良かった良かったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月27日 23:38 うーろん割りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)