ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ルーテシア

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ドラムブレーキ修理・交換

    リアブレーキから異音がしていたので DCTの件で待ってる間にオーラッシュさんに分解掃除、シリンダー交換をお願いしてました。 10万km越えていてもパッドはまだまだ使えそうでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 18:47 aki_sunさん
  • DIXCEL M type のダスト状況

    大体前回洗車してから500キロ走行の状態。 流石低ダストタイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 18:02 ダイラーさん
  • エアー抜き@ガレmi (23,259km)

    5月22日(火)のTC2000走行会参加への下準備@ガレmi。 使用ブレーキフルードはガレmi最寄りのアストロプロダクツでゲットしてきた「ATE製だけどパッケージングがメルセデスになってて格安」なSuper DOT4規格…。「沸点260℃(吸湿後180℃)」というシロモノ…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 19:04 CS_Smileさん
  • ブレーキエアー抜き

    前回交換したフルードが少し残っていたのでエアー抜きをし、それを入れてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 07:15 Enoさん
  • 左リヤハブベアリング交換(46,191km)

    1時間ほどで交換できました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月28日 22:06 ハ ルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)