ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.48

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーリフィル交換(純正ワイパー)

    純正ワイパーのリフィル(ゴム)を交換します。 ただ、純正ワイパーは既定ではゴム交換は設定なし(悲 ブレード交換は樋口一葉さんでは足りないらしく、野口英世さんを何人か手下に連れて行く必要があるとのこと・・・ 何とかせねばということで、グーグル君に働いてもらいました! その結果、どうやらカーメイトの ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2016年2月28日 19:52 sensei@Rさん
  • 運転席側ワイパー停止位置修正

    先日入手したWorkshop Manualをパラパラと見ていたところ、気になるものを見つけました。 ワイパーはフロントウィンドウにある3つのドットの位置が停止位置とのこと。 運転席側ワイパーの位置がだいぶズレています。 助手席側は大丈夫でした。 ワイパー根元のナットを外して微調整し、定位置に合わせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 10:36 yukahikoさん
  • CHAMPION / BOSCHワイパーブレード比較

    上: BOSCH (A869S) 下: CHAMPION (EF65/EF35) BOSCHは右ハンドル専用の非対称形状です。 上: BOSCH 下: CHAMPION 高さはほとんど変わりませんねー。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月19日 16:03 ふぐ_R.S.さん
  • リアワイパー ゴム交換

    リアワイパーはゴムだけを交換可能。 交換作業は簡単ですが、コツを忘れてしまうので、自分用の備忘録として。 ワイパーアームを立てたところ。 ブレードを矢印方向に引くと、アームから取り外すことができます。 グリグリねじったりせず、ブレードの中心辺りをつまんで、無理せず真っすぐ引きましょう。 外せまし ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年1月18日 17:44 とよ,さん
  • ワイパーの振れ止めを考えてみる

    去年の7月末、PIAAのシリコンワイパー を無理矢理に取り付けました。が… 運転席側がどーにも綺麗に動いてくれ ません(汗)画像の様に、先端がフロント ガラスのみならず、Aピラーにまで届く というか、叩くというか…でも常にでは なく、Hiで作動させた場合のみ発生。 Hiにしなけりゃいい、って訳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 23:53 あぷれぶさん
  • 撥水ゴム交換

    市販のゴムを探しましたが、みんカラのろんすーさんのブログで知り、 OSSAN-15(http://minkara.carview.co.jp/userid/140246/car/1610410/3024645/note.aspx) さんのを参考にさせて頂き、交換しました。 なので、作業詳細は割愛い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月8日 19:09 uchi_shirousoさん
  • ワイパーアーム、ナットカバー取り付け

    ルーテシアのフロントワイパーアームの付け根ですがナット丸見えなので、カバーを取り付けます。 (初期ロット?の車には付いていたようですが私のには有りませんでした) 純正部品のナットカバーです。 ナットへただ嵌め込むだけです♪ 完成~♪ ただコレだけですが。機能上は何も変わりません。ただ気持ちがスッキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月17日 12:10 510@sendaiさん
  • フロントウインドウ・ウォッシャー・ホース交換

    ウォッシャーノズルへ差し込まれている箇所が割れています。 ここから、ウォッシャー液が噴出していました。 内径4mmのゴムチューブが無かったので、シリコンチューブにしました。 使用温度範囲が、ゴムチューブの場合は-30℃〜80℃に対して、シリコンチューブが-30℃〜150℃となっていました。 運転手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 17:20 take☆さん
  • ワイパーアームにナットカバー

    ワイパーアームのナットがむき出しです。 特に気にしてなかったのですが、みんカラで初期ロットでは付いていたとの記事をみつけてしまいました。 こんなところでコストダウンしているのでしょうかね。 Amazonでは日産純正部品として販売されていますが、到着したものはルノーでした。 NISSAN(ニッサン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年12月8日 10:34 yukahikoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)