ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • カードキー電池交換

    恒例の電池ないよー警告。 前回7月末に交換したから5ヶ月の短命でした。 電池メーカーによりバラツキ大きいのかなぁ。 今回は家にあったホームセンターブランドの電池を入れたけど、どのくらい持つか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 11:18 akisheさん
  • クラッチホース交換

    今まで使っていたクラッチラインが漏れてきたので交換しました。 ホースの交換自体はただ抜け止めのクリップをずらしてホースを抜くだけなので簡単ですが そこにアクセスするまでの バッテリーボックスとエアクリボックスの取り外しに難儀しました。 エア抜きも簡単で ブリーダーにホースを指してブリーダーの根 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月8日 20:10 しま333さん
  • 納車直後のブレーキパッド・ライセンスランプ交換

    注文書にハンコを押して3週間で納車されました。♪ 超特急で対応して頂いたDラーに感謝です。 走行距離22kmにて納車です。 納車後3kmでショップに入庫。 (๑˃̵ᴗ˂̵) 大人なドライブを心に誓い、洗車係の独断と偏見でダスト対策としてディグセルのタイプMをインストール。 フロントです。 リア。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年11月19日 18:35 mechiさん
  • スマートキーの電池交換

    Multimedia EASY LINKの設定で、スマートキーの通信ONで、常時通信だとバッテリーやスマートキー電池の消耗が早く、納車と同時に【カードキーバッテリー低下】…。電池交換しました😅 黒蓋を上へ スライドします。 黒蓋の裏側に記載の通り、電池はCR2032です。 電池部のキャップを開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 20:02 たの・RSさん
  • カードキーの電池交換

    納車してから、1年3ヶ月経過 いつまで使えるのかわからないから、電池すぐに購入 CR2032 蓋をずらして開けた所 丸い黒いところに電池が入っている 黒い蓋は、爪もないがきつく入ってるだけ カードキー自体にもパッキンないから、濡れたら直ぐに壊れそう 完成 5分もかからない

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月12日 20:30 nao坊さん
  • ルノーカードキー電池交換

    はい、出ました! カードキーの電池少ないよ警告。 買い置き電池に交換してサクッと完了。 前回交換は2020年6月で1年もたず。 あれっ?今回は2年もったぞ。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月20日 20:46 akisheさん
  • 走行不能(解決編)

    昨日、帰宅してバックで駐車場に止めた後で、変速出来なくなってしまったトランスミッション😓 今朝の調査(エンジンルーム内でのシフト機構の動作確認)で、3⇆4速とリバースのみ使用できる様になったので、最寄りのルノーディーラーまで気合で行きました。 結果は、コントロールレバー&ケーブルAssy交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月17日 22:38 青色大好きさん
  • 走行不能(原因調査)

    昨日、突然、リバースしかできなくなってしまったF1号…… 原因調査の為、まずはトランスミッションの上にあるバッテリー、ECU、エアフィルターを外して、レバーの動作部が見えるようにします。 このレバー部をガチャガチャと動かしてみた結果、緑の矢印の部分がシフトゲートの左右を動かしていて、これが動くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 08:33 青色大好きさん
  • エンジンオイル&オイルエレメント交換

    本来はカストロールの0Wー40のメガーヌ専用オイルなんでしょうが、この暑さも考慮してモチュール5Wー40にしました。 1000Kmでの交換でしたが、意外にも汚れてましたね。 エレメントには日産って書いてありました(笑) これで次回交換の3000Kmまでこの暑さも耐えてくれるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 17:00 Kleeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)