ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーのスムージング

    気になっていたリアワイパーをやっと外しました。 もし外される方がいた時に参考になれば...と思い一応記録します〜 ◯必要なもの ・内張剥がしやドライバー ・ドリル ・六角レンチ等 では、ここから自分がやった手順です。 ①リアワイパー付け根のカバーを上にカパッと開きます ②ナットを外します そう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年1月29日 00:15 ハンターさとうさん
  • リアのワイパーアーム補修

    フロントは問題ないのですが、なぜかリアのワイパーアームの塗装が劣化してきました。まだ2年ちょっとなので、早すぎだなぁ… つや消し黒の缶スプレーを購入してしっかり塗装することも考えましたが、以前使用したPLASTI DIP(黒)の残りが手元にあったので、お手軽・簡単塗装で一時的に凌ぐことに(いつか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 15:45 strawさん
  • リアワイパー取り外し

    メガーヌのリアワイパーは自立しないので、洗車が大変 普段あまりリアワイパー使わないし、景観も良くなりそうなので今回はリアワイパーレスキットなるものを採用 ただしシロッコ用なので自己責任 国内在庫がなかった影響か、到着まで1.5ヶ月 リアワイパーブレードはカバーを上げれば外せる。 手持ちソケットの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月18日 09:38 某リーダーさん
  • リヤワイパー撤去

    納車から一度も使った事が無いリヤワイパー これからも使う予定が無いので外します。 リヤゲート内張を外します。 単なる爪が入っているだけです。 少し強引に引っ張れば外れます。 ユニットです。 10ミリで3ヶ所外せばユニットが取れます。 元のゴムパッキン外して 汎用品の目隠しを付けて完了です。 ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月2日 10:52 ysa401さん
  • ワイパーアーム交換

    リアのワイパーアームの交換です。 樹脂のストッパー?折れてます。 ついでにワイパーブレードの軸も折れてます😅 交換はいたって簡単。 ナットは13mmのラチェットで。 外したところ。 ここまで1、2分。 装着❗ 完了。5分かかりませんね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 10:00 ぶんちょうさん
  • 勃った!

    お洗車! やはり、助手席側ワイパーをそのまま勃てようとするとボンネットに干渉してしまう… Dに教えて貰ったエンジン切ってワイパーレバーを一番下にすると垂直に。 で、勃った!(*´∇`*) やっとフロントガラスの拭き取りも便利になりました。 そもそも、この機能有りきなのか? 車体が完成してから ワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月22日 12:51 ばじなさん
  • ワイパー ビビり対策

    BOSCHのエアロツインが少しビビるので、対策実施。 ブレードにフッ素コーティング。 昔懐かしい瓶のセメダインそのもののハケで液剤を薄く塗り、布でサッと拭き取り、乾燥させて完了。 今日、雨の東関道で効果を確認。 ビビり皆無! うーん、思ったより良い! 効果落ちたら、また塗るざんす。 走行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 20:29 けんちきたまさん
  • ワイパーの事書いたけど…

    うちの子、ワイパーはココ迄でボンネットに邪魔されて上がりません… そんな仕様だと思ってました。 が、数名の方から普通に立つとの話が… えっ、この子だけ!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 皆さんの子は、普通に立つのでしょうか?(・・?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年7月23日 14:17 ばじなさん
  • リアワイパー撤去

    前々から撤去したかったリアワイパー。ハンターさとうさんの作業を参考に行いました。 前オーナーが一度リアハッチの内装を外していたためか私の車は簡単に内装が外れましたので案外楽に作業が進みました。 撤去後の穴には内側から発泡プラスチックの板をシリコンボンドで貼り付け、外側からもシリコンを入れて防水しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月25日 13:48 dragonpukuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)