ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装リアルルックカーボン加工

    ラミネートプライマーを塗って カーボン布を貼ります。 クリア樹脂を入れて コレくらいまで盛ります。 凹凸を削り込んだら クリア塗装。 遠目に見ればオッケーです←

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 22:10 冬影さん
  • DOOR TRIM ハンドルの補強

     DOOR TRIMのハンドルが、もげそうなので完全に壊れる前に補強しました。ご参考までに。自己責任で。 必要な部品は写真の通りですが、 M5x25は、少し長いのでM5x20にあとで変更しました。 中間の写真を撮り忘れましたが、赤丸部を内装側からΦ5.5で貫通させます。 内装側から、ボルトを差し込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月28日 11:20 chu-beさん
  • 内張りにスエード貼ってみたよ(^^♪

    写真上部のパネルにオレンジのスエード。 下部にわかりずらいですが、黒のスエードを貼ってみました(^o^) パネルを外すのが大変でしたが、初めてにしては上手くできたかな? 車内が華やかになりました(≧▽≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月3日 17:28 ニャルおさん
  • インナー ドアハンドル Part2

    約3年前に取り付けたインナードアハンドル。 運転席と助手席の両方に取り付けていたんだけど、出雲大社に子供と一緒に行った時に子供によって助手席側のインナーハンドルが破壊されたのです( ノД`)シクシク… この際なので作り直し♪ 今回はシンプルな見た目にすることをコンセプトに、趣味のレザークラフト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月29日 18:10 megane0119さん
  • ドアグリップの「モゲ」対策

    メガーヌのドアを閉めるときに社内から握って引っ張るドアグリップの取り付け強度が弱く、モゲたというブログを度々見かける。 私の車両も引っ張ると軋み音が聞こえ、そろそろヤバそうなので、構想していた対策を実行。 強度UPの素材を検討した結果、お手軽なものをチョイス。 プラモ工作用パテ、M6X50のネジ2 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月28日 20:04 白怒火さん
  • インナードアハンドル強化

    そーっと扱っててもミシミシする強度不足のドアハンドル。 ましてや助手席なんて扱いが乱暴(わざとではなく普通に引っ張ることが乱暴って)なので、人を乗せると不安です。 カバーを外すと固定部分が見事に割れてます。 厚みが1mmくらいしかないって、設計者出てこいって感じです。 ネジの周りのリブを切って大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 20:39 flowers_さん
  • ドアポケット追加

    力を入れると壊れるインナードアハンドルの対策で、不知火さんのブログを参考にマネしてみました。 まずは穴開けのために型紙作成 マステを貼って切る。 表面のビニールとスポンジはすぐ切れますね。 、すごく切れるオルファの特専黒刃できりぬきましたが、下のプラスチックは軟質だけどかなり固いです。 以前運転席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月4日 20:22 flowers_さん
  • 日産純正 ドリンクホルダー(キューブ、マーチ用)

    ペットボトルを置くには使い勝手が不評なドリンクホルダーのメガーヌRS。ドアポケットはアクセスが遠いし、エアコンルーバーはナビを付けているのでこれ以上付けたくないし。 良い方法が無いかwebで探していましたら、カングーの方が工夫されているのを発見しました。 更に探索すると、みんからサンで様々な車種の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 17:39 しろいクマさん
  • カップ置き場へのコースター設置

    ドライブの時にいつでも冷たいコーヒーが飲める様にと水筒を使い始めたのですが、カップ置き場に置くと微振動でガタガタと音がします。そこで緩衝としてコースターを購入しました。 そのままのサイズでは入らないので、ハサミでカットしました。また水筒を外すと一緒にくっついてきてしまう為、両面テープで貼り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 17:53 SUZUKENさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)