ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パッキン等流用ネタです

    今回も、流用ネタです。 クランクシャフトのプリマリーギヤ奥の、クラッチ側のオイルシールです。 純正は、リブが1つ(左上) 流用は、リブが2つ(右上) 多少のサイズ差は有りますが、確実に流用の方が漏れません‼️ 品番UE55709 参考価格829円 シフトレバーシャフト(名前が分からん💦) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年6月2日 21:45 garage nao2さん
  • 色んなホース&ブーツの流用ネタ💦

    ここのところ… 変な投稿が続いたのでたまには真面目に… ブーツ類の国産ゴム部品の流用ネタなど💦 ドライブシャフト(外側) 品番FB-2048 1390円 ドライブシャフト(内側) 分割タイプのだと高額に(汗) 赤いチューブは、接着剤ではなく… ゴムを組み込む際の潤滑剤でした💦 品番M-57 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年5月28日 20:22 garage nao2さん
  • フロントネガキャンキット装着

    ミニは純正だとポジキャンなので、サーキット走行するならネガキャンの方が有利です。今回はミニのフロントネガキャン化をします。 割と簡単です。ロワアームがブッシュの場合は定期交換が必要なので、ネガキャン化しない場合でもこの作業は覚えておくと便利でしょう。 新しい方がネガキャンキットです。 コレは非調 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2008年5月27日 23:29 GODSPEEDさん
  • フロントサブフレーム・マウント交換(43,340km)

    まずジャッキアップして車体側に馬をかまして、サブフレーム側(中央左右)にパンタジャッキをかまします。 写真は新旧のマウント。少しひしゃげてますが、大きな劣化はなかったです。ちなみにコ字型のプレートは、フロントのマウント部分、ボディとサブフレームのクリアランス調整用に右側に2枚、左側に3枚入ってま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月27日 20:59 はるぞぅさん
  • ステアリングラックナイロンベアリング、ステアリングラックブーツ交換

    特に異音がしたりガタがあった訳ではないですが、まだ交換したことがなさげだったので交換することにしました^_^ ちなみに、ナイロンベアリングがあるのは右ハンドルの場合、助手席側に1つだけあります。 また、爪があるタイプとないタイプがあります。 自分は爪があるタイプを買いました。 爪がないタイプだ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月5日 20:46 ほっぺけさん
  • ラック&ピニオンのブッシュ交換

    例に漏れず走行時に助手席足元辺りでゴトゴト音がしているので、左だけにあると言うラックブッシュを交換してみることに。 まず、タイヤを外しラックブーツの内側のバンドだけを外してラックブーツを外側にずらし、タイロッドのインナーをバイスプライヤーでつかみ緩め外しておき、ハンドルを左いっぱいにきり、ブッシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月13日 18:08 as_f0705さん
  • タワーボルトとフロントサブフレームブッシュ交換

    タワーボルト緩めます。 すごーく硬くしまっていたので 工具が壊れるかと思いましたが 目一杯力を入れて、パキンっと外れました。 外したタワーボルトに目立った傷は有りませんでした。 右側のブッシュは若干破損していました。 前後しますがジャッキはボディ角に板を当てて 掛けています。前オーナー時からボデ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月11日 19:21 zakichiさん
  • 足回りグリスアップ

    みにーちゃんの足回り覗くと、グリスニップルを発見したので、グルスを入れてあげました。 フロントは グリスニップルが数か所あり、タイヤ外したほうが楽なので、 タイヤを外します。 くーちゃんと比べてタイヤが軽すぎて驚愕。 グリスニップルって言うのはこれです。 こちらは、下側がアッパーアーム付け根 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月30日 15:21 72’くーちゃんさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    違和感を感じて下を覗くと、ステアリングラックブーツがぱっかーんと開いていたので交換です。 しかし、今日も暑いな、、、 コレに交換です。MITSUBISHI車用です。車種はなんだっけ? 早速、どんどんやっていきます。ラックエンドは外さず、ロックナットを緩めます。 ここもダメ、ラックエンドのブーツ? ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月3日 23:47 ビアンテ ‐ ダビットソンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)