ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ミニ

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ミニのユーザー車検に初挑戦!3日間の短期集中決戦 in 多摩陸運 その①

    早いもので、ミニが我が家にやってきてからあっという間に2年を迎えようとしています。 ミニを購入した当初は、日頃の整備や車検をどこか信頼できるミニ専門店に頼むつもりでいました。 しかし結局は何処にもお願いすることもなく、殆ど全ての作業を自分で行って今日まできました。 なので車検もミニ屋さんには ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月24日 18:21 Mr. ポールさん
  • ミニのユーザー車検に初挑戦!3日間の短期集中決戦 in 多摩陸運 その②

    さあ泣いても笑っても、車検当日を迎えました。 車検が切れる丁度その日に車検を受けるなんて、こんなおバカで無茶な人が他にもいるんでしょうか ^^; 車検は第三ラウンドの午後1時からですが、既にワクワク、ドキドキで気持ちが高ぶっています。 午前中に少し早めに出かけてゆき、2日前に調節できなかった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月24日 20:54 Mr. ポールさん
  • 指定工場での自動車検定+24か月点検

    ユーザー車検するほどの知識も技術もないので、近所の指定工場に頼むことにします。 交換部品はなかったものの、購入時より点きっぱなしだったSRSランプがNGだったのでやっつけます。 正攻法は存在しない(使用期限内のSRSユニットの入手は不可能=SRS機構は飾りである)ので、SRSランプを3秒点けた後に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月6日 01:52 Dekkaさん
  • 車検

    車検を受けてきました。 何回目だろう?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月23日 07:13 じゅんががさん
  • 車検

    66,538Km フーガでお世話になっている神奈川日産での車検 後日、シールが届く予定 今までなかった表示 Dの指示でフェンダーミラーを純正ドアミラーに戻しましたが、その他はそのままで無事クリア。 普段厚木市のショップでお世話になっているので交換部品もなく終了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月11日 13:23 boo32sさん
  • 車検準備編 その壱

    車検は2月下旬に受けようと思っているのでまだ少し早いのですが、直前に急いで作業するのは性に合わないので、早めにゆっくり準備することにしました。なにしろ不適合箇所が多いので…(ミニの中ではおとなしい方だとは思っていますが)。 アーシングケーブルひき直し ジャッキアップしてエンジンの下廻りをブレーキク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月26日 22:43 May B.さん
  • ユーザー車検ついでに諸々パーツ交換③ フロントラバコン及びショックアブソーバー交換

    フロント下回りを整備しています。 時系列は前後しますが、ほぼ作業工程順に記載してゆきます。 続いてはラバコンの及びショックアブソーバーの交換となります。 これまた4年前に購入していたWFO製のネコアシSpecのミドル・ストロークアブソーバーと同社のHiLoキット、更にAvon製ラバコンです。 タ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月1日 12:43 Mr. ポールさん
  • ミニのエンジン始動方法

    エンジン始動するっていうのに、まずはトランクを開けます。 まずはここから。 何をするのかというと、スイッチ入れます。 ミドリのカットオフスイッチを締めると通電状態、ゆるめるとオフになる。 乗るとき以外は常にオフ。バッテリーの保護になります。 電気系を作業する時等にも便利だったりします。オクで購入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年5月14日 10:10 mini417さん
  • ウォッシャー液 リターンバルブ不具合

    今年も残すところ1日。ウォッシャー液が出なくなりました。 ポンプからはモーター音が出て動いている感じ。 リターンバルブの詰まりか。ホースの詰まりか。 とりあえず簡単なところから疑ってみる。🙂 色々と切り分けてみると、やはりリターンバルブのOUTから水が出ていません。 外してみるとリターンバルブは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月31日 12:34 ミニQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)