ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • ドラポジを考える シートレール編

    マイティドッグで扱ってるJURAN製サイド留めレール。 こんだけオフセットしてます。 横から 後ろから 置いてみるとこんな感じ。 上から 後ろから レールを置いた時のシートの固定穴の高さはこの位です。 こちらは前側。 レールは傾いてますしスライドさせれば当然高さは変わりますのであくまで参考で.. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年3月30日 23:54 主翼班さん
  • シート塗装

    ヒビ、スレ多し サクッと塗装〜✌️ 色がキレイに見えますが、しばらくしたら馴染むでしょう^^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年10月3日 15:20 「か」さん
  • マット撤去

    助手席側のコトコト音が気になり、ナイロンベアリングを交換したが、3速、4速の低速時に異音と微振動を感じるようになったので、ステアリングラックのUボルトやサブフレームマウントのナットを増し締めした。写真は助手席側のUボルトのナット。 運転席側のUボルトナット。ゴム製のマットが邪魔に思えてきたので、メ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月4日 18:41 ザリガニ7さん
  • レカロシート アームレスト取り付け

    うちのミニは運転席がレカロです。 色々調べると、アームレストが取り付けられるタイプらしいです。 レカロ純正のアームレストはお値段が高く、手が出せないので、某オクを徘徊していたところ、いいものを見つけました。メーカーは不明ですが、レカロに取り付け実績があるようなので、特に加工も必要なさそうなので飛 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月11日 20:37 ムック。さん
  • シートを染めQ

    ちょっと前から気になっていたことですが 前後シートのファブリックが日焼けして色あせてしまっています。 駐車場に屋根が無いので仕方ないですね・・ 染めQは布にも塗れるということなので試してみることに・・ 塗る部分以外をマスキングしました。 染めQの登場。 先日BW'sの合皮シートを塗ったのですがまず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月24日 17:41 さるこじさん
  • レカロ用のレール

    レカロLX用のシートレールが届きました。 ミニ、右用です。 早速、LXと合体! 週末に取り付けま~す!(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月27日 22:47 ZAWAさん
  • シート補修

    シート裏の支えが割れてしまって、お尻が沈みまくっていた運転席。 ※関連情報URL参照 ようやく直すことにしました。 シートは車体に止まっている2箇所のブラケットと止まっているので、これを外します。 ネジを外すとシートがすこんと取れます。 シートが無くなると、車内はとても広く感じます。 シート裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月24日 17:19 香美さん
  • シート座面へたり修理

    前にへたってマットレスいれたが厚くて具格好な割りにはクッションが弱くおけつが痛い カバーの金具を外す へたったウレタンを切り取ります 今回は前に入れたスポンジをとっちゃいます 高機能スポンジを使ってみました 厚み10mm6枚いれたら厚すぎたので5枚で カバー戻して出来上がり 前より薄くなりクッショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月23日 15:22 ねこ2さん
  • シートクッションのアイデア補修

    以前ノーマルシートの座面クッションスプリングが破れて補修していたのですが、最近緩んできた様なので再補修しました。 まず準備する物は、梱包用のPPバンドと留め具。 100円ショップで安く入手出来ると思います。 シートを外して裏返しにし、シートのパイプ部にバンドを通します。 縦横と格子状にバン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年6月6日 17:47 ミニスイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)