ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • NARDI CLASSICを取り付けました。

    しばし純正ハンドルとはお別れです。 準備品の一覧 ・NARDI CLASSIC クラッシック・ウッド 36.5 ポリッシュ ・ホーンボタンは突起タイプ ・ハンドルボスキットは97年式以降エアバック用 ・トルクレンチ他工具類(ドライバーは、ショート防止のため先端部をビニールテープで絶縁) 以下の作業 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月27日 20:35 peggyminiさん
  • ステアリング交換その2

    前日の続きから。 ホーン用の端子を取り付ける。 続いて中心を慎重に見定めながらハンドルボスを装着。 ダミーハーネスとコネクターをビニテでボスに巻き付けて固定する。 ナットでボスをしっかりと固定して、ボスにカバーをかぶせる。 スペーサーを間に挟んでステアリングハンドルをキット付属の皿ネジで固定し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月30日 15:20 カナンさん
  • ステアリング交換その1

    97以降のエアバッグ付きはそれ用のハンドルボスキットが必要。 丁寧な取り付け説明書が付いているので、それを見ながら作業すれば間違いない。 momoかナルディならこのまま取り付けできる。 まずはエアバッグを外すためにバッテリーの端子をマイナス、プラスの順番に外す。 万が一のことを考えて、バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月30日 15:10 カナンさん
  • ステアリングアジャスター取り付けました。

    どうしても、前のめりになってしまうドライブポジションを直そうと今更ながらステアリングアジャスターを取り付けようと思います。 ステアリングアジャスター無しの状態のパネル類は、こんな感じです。 まずは、コラムカバーを外します。 キーシリンダー側(右側)からビスが2本、反対側(左側)からは1本で固定され ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月30日 11:54 ゆあじんさん
  • 跳ね上げ式ロングボススペーサー装着動画あり

    跳ね上げ式って言うのが、そもそも解からない方に解説しますと、座席シートをフルorセミ・バケットシートに交換しますと、サイドのホールド部分(腰~ももの辺り)が大きく出っ張ります。そうするとハンドルとの隙間が狭くて、とても乗り降りの際に難儀するのです。 そこで、レースなどでもF1に代表されるような「 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年9月16日 17:29 をつあさん
  • ステアリング交換

    ステアリングを交換してみました。 オイル交換の待ち時間を利用する程度でサクッと終わります。 98年式エアバック搭載車ですので、エアバックが作動しないよう、バッテリーを外して10〜15分程放置してから取り外しを行います。 さらば純正革張り! エアバックの取り外しはステアリング裏の左右にあるトルク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年10月29日 00:40 TomBowさん
  • ステアリング コラムブッシュ交換1

    さーGWスタートです(^^) すていホームなのでガッツリ弄ります。 第一段は、懸案であったステアリング コラムブッシュの交換です。 ハンドル、ウインカーレバーなど外し、ブッシュ見えました。 摘出完了! 全然キレイ。 変えている? 新品と比べても大きな違いがなく、旧品でも問題なし。 新品の軸のなじみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:55 あおしげさん
  • ステアリングシャフトブッシュ交換

    今回はステアリングシャフトの中のプラスチックのブッシュカラーを交換します。 こいつがへたると段差でガチャガチャハンドルが上下にゆすってやな感じ。 取り外すにはまずステアリングセンターのでっかいナットを外さず少し緩めてハンドルを引っ張りながら揺すればスプラインから外れてきます。 ナットを外すと急に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月24日 19:46 ミニコージさん
  • パワ・ア・ステアリング化

    純正なパワー必要ステアリングゥ~ で、ヨメと免許取たて1号のリクエストォ~ で、ミニデルタさん謹製の... 「パワー・アシスト・ステアリング」ゲトだす! さよならセールでナイス・プライスね…^^) ほんでもって交換作業開始だす! エアバッグ、ホーンスイッチ外ずしぃ~の... 移植しぃ~の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月1日 12:45 yagさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)