ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 本皮シート補修

    2年前にも別の場所が破れて補修しましたが、運転席側シートのサイドサポート周りの糸が切れてしまいました。 我が家のミニは、メイフェアですが、クーパーの本皮シートに交換されており、この状態で購入しました。 純正は普通の糸で縫われているようですが、ロウ引き糸を使って補修します。 その名の通り、ロウ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 16:57 kun-chiさん
  • ミニ リアシ-ト流用カバ-装着

    34年目 リアシ-ト ほぼ使わない 経年劣化 日焼け対策カバ-でもと 大きさ計測 幅は 座面長さ 背面長さ 何か あうもの 探したら 機内 仮眠用 薄手毛布 我が家に おそらく 東南アジア○イ航空 コピ-品 シルクではありません 幅はこれだけ 長さ 二つ折りで 計測 この2倍 背 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 11:35 hatigomaruさん
  • ミニ シ-トカバ-装着(保管用)

    車検時 使用する純正シ-トの カバ-(ボンフォ-ム製品) 縁側保管 日焼けしたので 交換  シ-トカバ- お安い ストレッチタイプを 探して うえからおろし 座面をフィットさせるだけ ミニは背面と座面の間にスキマ なく 座面固定金具は つかいません カバ-をはずして しばし置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 10:58 hatigomaruさん
  • リアシート張り替え&リクライニング機構製作

    コブラのリアシートカバーを被せただけだと、ローバーミニのサルーン用なので、ブカブカで形も合っていない まずはシートを車体から外す もともとついてたシート、色も茶けて破れてる シートの座面クッション部分 座面クッション用のカバー 被せて、ゴム紐を引っ張ってキュッとするだけなので、ブカブカ 被せてブカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 19:34 鮎派さん
  • 後部座席のパイピング塗装

    後部座席のシートベルトを赤くしたら、座席の白いパイピングが気になるようになった。 前席はカバナのカバーだが、後席はカバーなしの純正シート。 後席にカバナのカバーを付ける予算がないため、自分で塗ることにした。 布・革塗装と言えば「染めQ」。 ブリリアントレッド70mlを2本購入。 今回一番大変だっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月10日 19:10 Tobutori(とぶとり)さん
  • シートのガタつきを直す

    この部分のガタつき。体が傾く度カタカタとズレてしまいます。 ボディー側の穴が7mm、シートレール側が8.5mmと1.5mmもガタがあります。 これにM6のボルトの為、さらにガタつきが。 穴径の2.5mmのガタを取る為、7mmの段付ボルトとシートレール側を8.5mmで左右のガタを取る為、ツバ付きのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 17:42 ohagi_3さん
  • シートのアンコ抜き

    ’97以降のミニは、ルームミラーが下に来過ぎていて、背もたれを直立させた運転姿勢だと左前方の視界がかなり遮ぎられます。 これは左折時に対向から来る横断者を見落としかねず危険なため、運転者の視点を下げて視界を確保する必要があります。 背もたれを倒すか、座高を削るか、シート座面を低くするかの3択で悩ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 10:36 近まこさん
  • シート補修

    購入時から かなりヘタリのある運転席 お尻が痛いのでゲルマットとか引いて 誤魔化してましたが、 補修に着手しました。 座面のアンコは 悩みに悩んで高弾性の ノアフォーム10.0mmを採用 座面部分に スプレー糊で貼り付けました。 底抜けの定番 ダイヤフラムはまだちぎれては無いのですが 予防整備と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月10日 16:19 玄米3298さん
  • 車検用ヘッドレスト作成

    ミニはヘッドレスト無しが好きですが、車検はそれでは通らず。車検対応ヘッドレストはお値段がなかなかしますので自作しました。 いきなりですがニューミニ用のヘッドレストを手に入れ、適当な長さでシャフト?を、カット。 穴を開けた鉄板の裏から溶接し慣らし。 切り抜いた革を両面でサンドしてちまちま手縫いしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 20:04 mkt32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)