ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • タペットカバー ガスケット交換

    車を駐めておくと、広範囲にお漏らしする様になりました。 どーも、タペットカバーから漏れて垂れてきたものが、ポタリポタリと落ちているものと思います。 カバーを外しました。コレが漏れてるわけですね。 古くなったコルクは痩せて、カチカチ、張り付いてて全く取れません。 プラヘラ、マイナスドライバー、スクレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年11月23日 19:29 kaito1227さん
  • クランクセンサー交換

    MINI sparesより取り寄せました。 このあたりにあります。ホーンを外してアクセスします。すると青いコネクター出てきます。 コレです そのコードを辿るとセンサー出てきます。7㎜のボルトで2点留まっているだけです。がしかし グリルのセンターに支柱があるのが邪魔で、ロングのエクステンション二連結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月22日 09:17 kaito1227さん
  • シフトロッド シール交換

    左右のドライブシャフトシールを交換しましたが、まだオイル漏れしています。それがココ。シフトロッドのシールからです。 ポンチを使ってロッドを切り離します。そしてシールを何か先の尖ったものでエグるようにして古いシールを取り外します。ちと苦労します。 取れました。取れたらオイルがドバッと出るかと思いきや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月16日 16:57 kaito1227さん
  • CCVS取り付け

    エンジンとミッション側のハウジングにつながるパイプを外します。 次にエンジンとクランクケースにつながるホースを外します。上は簡単ですが、下のクランクケース側が固くて固くて苦労します。 結局切ってパイプは諦めました。 説明書通りバルブとホースを繋ぎます。 長さもピッタリで、取り付けは簡単 ミッション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 14:40 kaito1227さん
  • 内圧を下げるために(準備編)

    モノタロウでワンウェイバルブを購入しました。 スズキのL字型 1590円 トヨタ ヴィッツ用 480円 コルク栓 390円 対ガソリンホース 690円(割引) 内径9㎜外径12〜13ならば、ホームセンターとかでもあるらしいので、10㎝買えば安上がりです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 16:49 kaito1227さん
  • ファンブレード破損修理。。。分解開始

    ファンブレード破損から不動車となっていました私のミニですが、SHOPに相談したところ来年じゃないと修理できない(当然ですが)との事で、自分での修理を決断!! いろいろアドバイスをうけ、この機会にラジエター、サーモスタッド、ラジエターホース、そしてもちろんファンブレード交換することに・・・ 写真は激 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 10:00 shin66さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)