ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • LCB取り外し手順(備忘録)

    ウェーバー取付け時にエキマニ外しで悪戦苦闘したので、次回にために手順を整理しておきます。 ①各差込み部は、取付け時のためにテープで印を付けておく。 ②いきなりマニホールドから外そうとしないで、リアのタイコから順に外していく。横着してタイコとセンターパイプを一体で外しても、組む時に結局別々にしない ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月11日 22:51 太巻きさん
  • エキマニ交換

    排気漏れ漏れで室内がクサクサでたまらなかったですが交換。 安物はなおしても治しても漏れ漏れでミニに乗るのも嫌になってきてましたがようやくずっと狙ってたエキマニが手に入ったのでゴミはサクサク外します(^o^) 外したついでにポートをチラ見♪ ガスケットも交換。 そしてNEWエキマニは! ストッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年11月26日 20:28 ミニコージさん
  • エキマニ熱対策

    SABにエンジンオイルを買いに行った時に純正水温計の針が中間を指していました。さすがにヤバイと思いエンジンフードを開けてみると、僅かに冷却水が飛び散った跡がありました。 サーモバンテージをエキマニとダウンパイプに巻いて熱対策を実施します。 フロントだけジャッキアップして馬かけて安全対策して実施しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月11日 16:37 黒塗りPORSCHEさん
  • HKSダウンパイプの取付け

    新しいダウンパイプを取り付ける前に、エキマニのスタッドを新しいのに交換しようかと思いましたが、ナットが上手く外せたのでそのまま使うことにしました。 実はダブルナットで外そうと思っていたのですが、無理な姿勢でとても下から作業出来そうもありませんでした。 エキマニを外せば良いのですが・・・さすがに後の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:45 KENUMAさん
  • マニフロー ステージ2 LCB交換

    エアクリーナーボックス スロットルボデー その他諸々のカプラーやホースを外すとインマニが外せます 水路は面倒くさいので、水路のみ外さずに作業。 燃調が濃いのかガソリンでマニが赤くなっています o2センサーがそろそろダメかも知れません。 今回はo2センサーはカプラーから外して、マニホールドに着い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月15日 10:14 MORISHITAさん
  • ダウンパイプ交換①

    この間の関西グルメツーの時から、排気漏れらしき症状が出てました。 蛇腹の部分は購入時から破れはあったのですが、様子見で放置プレイ(^^; さすがにエンジン切るとき「パスパス」音がしだし、排気音にも変化がありましたので、交換することに決定。 ここで問題発生。 取付ボルト3本のうち1本があっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月7日 20:11 しかちゃんさん
  • 純正ダウンパイプ外し

    HKSダウンパイプの確認も済み、交換の準備が出来たので、交換作業を始めました。 ミニをジャッキアップして、ウマをしっかりかけて、ダウンパイプ外しを始めます。 まずは、CAT側のナットを緩めます。 一応CATが落っこちないように支えました。 凍結浸透ルブを噴射してから緩めました。ソケットは15mmで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:26 KENUMAさん
  • ミニ改造2012) 排気漏れ&地上高確保!ブロスガレージエキマニ取り付け

    今回のミニ改造2012ですが、ほとんどが外装/内装、および足回り関連がほとんどでした。 数少ないエンジン関連の作業がこれでした。 今までのわがミニには英国マニフロー社製エキマニ(ミニの場合LCB=ロングセンターブランチといいます)がついていました。 これが中古だったせいか、明らかにどこからか排気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月13日 22:07 けいぞおさん
  • キャストフランジエキマニとチャンバーメガホンマフラー

    はい、付きました。 ミニの排気系統は、順番が大事です。 取り外しですが、最初に緩めるのはYピースのエキマニ側締め付け部です。 緩めたら、注油してサイレンサーをもってガッコンガッコンこじります。取れたら今度はグリスを塗って取り付けます。次はYピースと中間パイプの締め付け部を同様に外しましょう。てこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月2日 17:14 なえなえさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)