ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料ポンプを国産品へ交換&センダーユニット調整

    とってもウルサイ燃料ポンプと、フル表示まで上がらない燃料メーターを直しました。 作業後は、燃料ポンプの音は無くなり、燃料メーターも満タンでフル表示となりました! ちょっとしたストレス解消♪ ミニのメンテ本や諸先輩方のやり方を参考に、以下の手順で燃料タンクを取り外しました。 1)燃料ポンプの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年2月12日 14:00 ちょっこーさん
  • 燃料ポンプを黙らせる動画あり

    某今年限りショップより借用(すいません) みんながそうなのか、わかりませんが よく、こういう物と言われます。 非常にうるさい燃料ポンプです。 低寿命、数万キロで壊れる、いい所無い! 思いつく改善策は国産車用の流用。 聞いても判らない、圧力が違う?ミニらしくない? 加工が難しい?多分。 流用する ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年11月24日 23:26 がりくそさん
  • ミニのインジェクター洗浄 & 燃圧調整でトルクアップと燃費向上 その①

    以下は昨年に行った作業の備忘録となります。 整備の際に撮影した画像と一緒に、今後の為にも記録しておきたいと思いました。 2年前に中古でミニを購入した際、過去の整備記録が何も残されていませんでした。 しかも購入したショップに納車する時に確認した際にも、どこを整備し、どのパーツを交換・調整したのかさ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月1日 16:47 Mr. ポールさん
  • 電磁ポンプ取付-1

    電磁フューエルポンプに交換するにあたり、せっかくなので燃料ホース類も新品交換してリフレッシュします。 ガソリン残量ゼロ状態が好ましいのですが、今回は半分以上残った状態。 全て抜かなくてはなりません。 ※この作業は引火性の高いガソリンを抜くので、火気厳禁。夜中だと照明にガソリンがかかっても引火する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年4月10日 01:29 mini417さん
  • フューエルトラップ、バキュームホース交換

    正月休みの間に、以前から購入していたフューエルトラップとバキュームホースの交換です 三和トレーディングのフューエルトラップしました 純正品とそのまま単純交換です 内部に溜まったオイルを抜き取れるドレンを設け繰り返し使用出来るのと オイル蓄積容量も純正の約2倍程度あります とのことで安心かなと思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月3日 04:55 バーニーズさん
  • モンツァタイプのガソリンキャップにお取替え & 何故だか スターウォーズ!

    クラシックカーやクラシックバイクに良く似合う 『レーシングフェーエルキャップ』 この時代を感じさせるスタイルがとっても好きだ! アストンタイプとかモンツァタイプとかあるけれど、 昔から好きだった、また以前乗っていたバイクにもずっと付けていた 『モンツァタイプのフェーエルキャップ』 を今回装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月8日 15:57 Mr. ポールさん
  • 電磁ポンプ化

    今回取り付ける電磁ポンプは、アメリカ製のfacetポンプです。 このポンプは、レギュレーター付けなくてもいけそうだったんで選びました。 タイプがいくつかあり、ロードキットと言う低圧タイプにしました。 燃圧は、2.5〜3.0psiです。 右側の円柱みたいなのはフィルターです。 左右のホースニップルを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月12日 20:17 ほっぺけさん
  • フューエルキャップ&フューエルタンクネックシール交換<1>

    クラシックミニのガスキャップは内圧対策のために、鍵穴が圧を抜く役割を果たしています。 ジムカーナでサイドターンをすると、ガソリンをギリギリまで減らした状態でも鍵穴からお漏らしをするので、ガスキャップを新品に交換することに。 新旧のキャップを比べると、古い方はバネが少しヘタっているのがわかりますね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月8日 01:03 *Seiさん
  • 燃料フィルタ―交換

    以前、一度書いたのですが、燃料フィルターを自分で交換しようとして、潜ったのですが、ホースのネジが緩まず、また、いろんな投稿を読んでいると、ガソリンをかぶるとか・・・。 それは、ちょっと嫌だし、危険と燃料ホースが破損したらこれまた大変、と思いまして、この作業は外注することに決めていて、やっと、その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月2日 23:49 ふく王さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)