ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • ガソリン漏れ修理完了😆

    5月8日の朝、ガソリン漏れが発生したマイミニでしたが、ショップさんから修理完了の連絡を頂きましたので、受領に行ってきました。ミニと10日ぶりのご対面であります😆 こちらは交換したパーツであります。ガソリン漏れが発生した主な原因は、キャブ右側(運転席側)ジェットの不具合。結局、キャブレターをオーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 19:45 リックちんさん
  • ガソリンがダダ漏れ😨

    今朝、いつものように暖機運転をして自宅を出発したマイミニですが、もう数kmで職場という辺りまで来たとき、何だか車内にガソリンのような臭気が・・・🤧  最初は気のせいかなと思ったのですが、やはりガソリン臭がしています。 職場に到着して門扉などを開けた後、ミニのエンジン下を覗いてみると・・・ムムッ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 21:15 リックちんさん
  • エンジン始動チャレンジ

    昨日キャブをつけたのでなんとかエンジン音を聞きたい。オイルとクーラントを補充してプラグを抜いてクランキング。 そしてプラグを戻し点滴式でキャブに燃料を送りセルを回すがかからない。 まずいきなりキャブがオーバーフロー。そしてプラグに火は飛んでいない。 一度帰宅して必要な道具をとってきて再チャレンジ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 16:30 澤田ワークスさん
  • キャブレター取付

    今日は組み上げたキャブレターを取り付けに来た。 明日始動テストできるかも知れない。 クラッチマスターも持ってきたが先にブレーキマスターをつけた方が楽そうだ。 そちらはシールキット待ち。 取り付け前にエンジンルームを高圧洗浄したかったが普段地主が不在で水も電気も使えない。 もし組み付けがわからなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 14:17 澤田ワークスさん
  • WEBERジェット交換

    最近暑くなってきたからか、A/F計が10近くなり燃料が濃い傾向になってきました。 WEBER購入時にジェットも買っていたのですが、初めからついていたジェットのままでもそこそこ走れたので、そのまま2年くらい乗っていましたがいい加減交換してみようと思います。 とは言っても、買ったジェットはメイン・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 22:11 づんづんさん
  • キャブ組み立て

    キャブの組み立て開始。 シャフトは磨耗が酷い。交換。 3万で買ったOHキット。 いろいろ入っているので高額なのは致し方ない。 シャフト周りは組み付けにくい。 バイクのキャブみたいに細い穴は無いので詰まりの心配はなさそう。 ピストンの動きもスムース。 スロットル弁もしっくり。 指差すパイプはどことつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 18:59 澤田ワークスさん
  • キャブ スロットルブッシュ打ち替え

    キャブのOHキット(3万円)を購入。 磨耗しやすいスロットルシャフトとその軸受けが付属してくるがふるいやつはどう抜くのか分からない。ネットでその方法を紹介してる事例もなかった。 ベンチュリー側にはツバがあるので叩いて抜くことは出来ないし、ベアリングプーラーもかからない。 リスクがでかいがマシニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 14:57 澤田ワークスさん
  • いよいよ始めますか・・・。

    数年放置してしまったがとりあえず動かせるよう整備する。 雨ざらしになるが作業しやすい場所に移動。 とりあえずキャブをはずして持ち帰りたい。 ミニは手が入らず整備性は悪い。 エアコンもどうせまともに動かないだろうし撤去の予定。 エアコンレスにする場合ベルトテンショナーと軸が合わないけど何かよい部品が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:56 澤田ワークスさん
  • 再びバキュームホース交換

    2月にシリコンホースに交換したばかりですが、減速停車時にエンストする現象が再び発生。 青だったホースが真っ黒に。 フューエルトラップからECUの赤ホースは何の問題もなく綺麗。 青色ホースを交換する事にしました。 信頼のトヨタ純正、内径3.5mm、2層構造のバキュームホースを購入。 交換後。 エンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 21:30 Xperia_Cielさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)