ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ローバー・ミニ ~ メーターランプLED化 ~

    ミニの3連メーターのランプをLED化しました。 ミニのメーター周りのランプは暗く、普段車を使っている妻も不便がっていました。 私のマスタングのメーター周りも同時に変えたため、多めに購入しました。 ・T10型 6連 ホワイト x 11個 ・T10型 1連3chip ホワイト x 11個 ・T5 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月13日 17:22 kun-chiさん
  • ルームランプ交換

    ルームランプをLED化することにしました。エーモンのフットライトキットの取付で、ここが電球だとちょっと困ったことが起こったのでLEDに変更です(フットライトはまたの機会に書きます) 色々検索したところミニのルームランプはS25シングルG18(BA 15S)というものらしいです。 ショップでロー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月4日 18:06 あまじゃさん
  • 暗いので

    この辺が夜は暗いので こんなのを追加します 2個入りです オーディオの下に貼り付けてメーター裏の照明の配線にジョイント 2個付けたら明るすぎたので1個にしました 完成 こんな感じ まだちょっと明るすぎかな?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月31日 01:01 碧い弾丸さん
  • ルームライトのLED化

    ミニのルームライトは暗いです。 薄暗さにも趣があって嫌いでは無いのですが、探しものなどのときは苦労をしますので、消費電力の減少も狙ってLED化してみました。 自作してもよいのですが、手持ちの部品に適当なものが無かったので、ドンキホーテで調達してきました。 NISCO(日新商会)のNS-299です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月4日 21:24 ミッチョ@名古屋さん
  • 3連メーターLED化

    メーターが暗くて見えづらかったので、LED化してみました。 他の人の記事を参考にして作業しましたが、私のミニは下から手が入るスペースが無い為(配線等が邪魔)メーターを外して交換しました。 中に入っているホコリを掃除したかったんですが、とりあえず時間が無かったので今回はこのままで。 時間はメー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月16日 20:02 SENNMAさん
  • リヤナンバー灯LED化

    amazonでマーマーのレビューのやつをポチった。2個で799円。 トランクリッド裏のビス3本を外せばランプのユニットが外れる。 そこから更にレンズのビスを4本外すと作業は終わり。 ちょっとナナメにつけてみた。 ついた。そして点灯した。もう少し暗くなったら明るさがどんな感じか見る。 ついでにクルマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月16日 12:50 coffeesugarさん
  • ルームランプLed化

    ルームランプが暗かったのでLedに交換!と思ってルームランプを外してたら『バチッ!』とヒューズが飛んだ。。。さい先悪いわぁぁ みんカラみたり、ネットで探して勉強していままで付いていた電球のソケットを流用しようとしたけど上手くいかず。。。 なので直接つければいっか!笑 取り付けの途中で下手くそなハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月2日 21:33 だいぞおさん
  • ランプLED化

    始動直後+ヘッドライト+ブレーキ+ワイパー なんて同時作動すると オルタネータ負荷が大きいのかエンジン出力が弱いのか エンストしそうになります。 一度バッテリー上がり気味に陥った事もあり省エネ化してみました。 比較用に左側がLED、右側が通常の電球です。 黄色発光のものを選んだので黄色以外発色がな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月19日 10:46 がりくそさん
  • シフトインジケーターLED化

    モノタロウで購入。12LED ウェッジベースT10 ¥679なり。2つ入り。 ちなみに古い電球はこちら。 シフトレバークルクル回して外す。ケースをゴニョゴニョ手で外す。電球さす。でおしまい。工具要らずでこんな私でも5分の作業。 無事に光るのを確認。極性か、最初は光らなかったが逆向きに差し直したら光 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月8日 11:38 coffeesugarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)