ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーチェックと補充電

    基本、週末にしか乗らないのと、まだ何が”普通の状態”なのか分からない事もあり、バッテリーチェックと補充電をする事にしました。 シガーから取っている電圧計だと、エンジン始動前に11.8v。 セルはキチンと回りますが、何度もセルを回すにはやや心配か? 補充電前のバッテリー状態。 13.12V。 S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 18:18 てつにいさん
  • バッテリー端子ゆるみ対策

    小ネタです。 今回ヘッドOHの際に気づいたのですが ボルト緩めなくてもターミナルが抜けちゃいます。 ネジも締め切っているのでこれ以上締まりません。 uxcell 銅板ロール 0.3mmをamazonで購入。 端子の外周に合わせた長さに切って・・・ ちゃんとボルトで締め付けが効くようになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 11:51 屋根無芳一さん
  • バッテリ-充電 (パルス充電機能つき)

    昨年夏に購入した バッテリ-充電器 当時のおすすめ&人気機種? 3年保証も購入した動機に パルス充電機能つき 端子をつかむ クリップもしっかりして 私には使いやすい 定期的に 充電していると すぐにFULL 満充電くりかえすと メモリ-降下で容量 へるとか? 本体 後ろ側に 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 13:53 hatigomaruさん
  • バッテリー充電

    問題はないんだけど、本日、補充電してみました。 寿命伸びてくれると良いな。。 3時間で、満充電になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:59 Hiro-miniさん
  • バッテリー交換(D端子→B端子)

    先日、エンジン始動のクランキング時にセルの回りが重く、かなり怪しい状態でした。 ミニを購入してからバッテリー交換はしておらず、バッテリーにはR1/10/5と記載があります。 えーと、今は令和6年。。 4年半使っているので、そろそろ替え時ですかね。 ここ数年でバッテリーの値段が高騰ましたよね。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 18:58 づんづんさん
  • バッテリーCCAチェック

    ふと思い立って、バッテリーチェック。常時取り付けてあるバッテリーチェッカーは全点滅で異常なし! CCAは、7割くらい。補充電してあげると、寿命伸びそう。 電圧が少し弱いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 21:58 Hiro-miniさん
  • バッテリー交換

    オーナーが帰国したため、車検取得→名義変更をすることになりました。バッテリーは上がってしまっており、まずはバッテリーを交換しました。動けるようにしてからお世話になる車屋さんまで持って行きます。交換後は普通に指導し、アイドリングも安定、仮ナンバーつけて運転しましたが調子良く走ってくれました。 交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 22:59 ryu.さん
  • バッテリー充電

    バッテリー充電器購入。パルス充電モードがあり、説明書によると充電能力容量が復活するらしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 16:38 モンテグリーンさん
  • バッテリー交換

    交換前のバッテリー バッテリー取り外し完了。写真の配線は電源用とアーシング用です。 交換用バッテリーは、ACDelco製品を選択しました。SMFの55Ahです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 15:43 モンテグリーンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)