ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • アイドルUPが作動しているか確認しました

    クーラーONでのアイドル振動悪化をもう少し良くしたいと思い、ステディーロッドブッシュの劣化を疑いましたが、特に劣化はしていないようでした。 エンジンマウントラバーが劣化していると思われますが、インギヤで停止している時以外は快適なので、マウント交換はする気になりません。 ただ、気になる点がありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 16:40 KENUMAさん
  • Rover MEMS ECU Diagnostic

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jmp.rovermems&hl=ja&gl=US 接続ケーブルは、MEMS Gaugeと同じ物を流用 (USBーCの変換だけ必要) つないでみると、こんな感じ Rover MEMS にFT232 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 06:48 ぶんぶんさんさんさん
  • MEMS Gauge

    普段は"mini-moni・MINI"を使っているのですが、話題のMEMS Gaugeも試してみました。 ケーブルは、mini-moni・MINIの物にアダプタで接続してます。 https://colinbourassa.github.io/car_stuff/mems_interface/ 取説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 16:42 ぶんぶんさんさんさん
  • ECU診断機 MEMSケーブル作成動画あり

    先輩方のご紹介いただいてるものを 参考にもう少しお安いUSBケーブルで作りました。 【準備するもの】 ・waves USB シリアル 変換ケーブル TTL PL2303HX https://amzn.asia/d/9DrySu7 ・タイコーエレクトロニクスアンプ 〓 カプラ+ゴム栓 〓 1722 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月11日 22:47 玄米3298さん
  • MEMSのチェックをしました

    この夏は異常に暑い日が続きました。 暑さにもめげず、クーラーONでもオーバーヒートも無く、頑張ったミニ。 今日は多少涼しくなってきたので、久しぶりにMEMS(ECU)のチェックをすることにしました。 点検用カプラーにチェック用ケーブルをつなげました。 MEMS diagアプリ有料版を使っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 16:31 KENUMAさん
  • MEMS診断ケーブルをいただきました!

    何やら怪しいブツが届きました。 いや、届くとは聞いていたのですが・・・ ま、まさか、闇取引が本当に行われるとは!! タイトルにも書いてあるので、 ブツは何なのか、お分かりだと思います。 MEMS診断をする為のケーブルです! みん友サン謹製です! お名前を出すと大変な事になるかもしれないので、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 23:50 blues3298さん
  • ECUのチェックをしました

    連休中のメンテ継続中です。 今回は久しぶりに ECUのチェックです。 いつも使っているMEMS Diag アプリを使います。 エンジンルーム内のチェックカプラーです。 自作のチェック用ケーブルです。 チェックカプラーにカチンと差し込みました。 アンドロイドにケーブルを接続して、アプリ起動。 ECU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 17:01 KENUMAさん
  • ECU(MEMS)のチェックをしました

    3連休は台風で雨予報。何処にも行く予定は無く、今朝は曇りだったので久しぶりにミニのECUのチェックをしてみようと思いました。 暖機して近所を少し走ってから、ECUチェックカプラーの防水キャップを外しました。 自作のECUチェックケーブルをつなぎます。 カプラーにしっかり差し込めました。 アンドロイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 17:41 KENUMAさん
  • ミニ助のフルコン化に向けてマイクロテックM232Rを入手しました(´∀`)

    ミニ助を街乗りしてみて、この先のチューニングメニューを考えると、 ①ウェーバーキャブ+レーシングカム+ファイナル変更 ②インジェクションのままフルコン化+レーシングカム+ファイナル変更 ウェーバーか…フルコンか… どちらにしてもカム入れたら点火時期も弄りたくなるのは必至ですよねぇ。 って事で、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月2日 10:51 terrradaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)