ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系

  • ヒュージブルリンク 交換

    モノタロウ にてスローブローヒューズAタイプ用ホルダーを購入 しかし、配線が5sqしかなく 少々役不足 そこで8sqの対電流80Aのものに交換。 こんなことなら、配線無しの物を買えば良かった 既存のヒュージブルリンクを取り外しました。このカバーの中は細い電線になっていて、万一オルタの故障などで過電 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年1月9日 17:07 kaito1227さん
  • バッテリー交換 55B24R→75D23R

    現在55B24Rが付いています。なぜか前のオーナーがLからRにしていましたが、標準はLのようです。また、ターミナルもBに交換されていましたが、標準はDなので、この整備手帳は参考にならないかもしれないです。 バッテリーを取り外しました。重量は11kgでした。容量を大きくしたので5.3kgの重量増です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 12:24 kaito1227さん
  • イグニッション交換

    トルクス4本で留まっているだけなので、サクサクやろと思い込んでいましたが エンジン側のココとココにレンチは到底入りません 仕方がないので、ステーごと外します。エンジンブロックに固定されているので、固着していました… 新旧比較、中国製ながらなかなかしっかりした作りです。いつまで持つかわからないけど1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 17:53 kaito1227さん
  • O2センサー交換

    アリババから買いました。信頼性はかなり低いと思って良いでしょう。ガスケットはミニスペアーズ より取り寄せ インジェクターを取り外します インマニ をはずさなくとも出来るかな?と思いましたが、干渉して工具がセンサーを捕まえられないので、諦めてインマニも外して下さい。 工具は、右の銀色のソケット タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:27 kaito1227さん
  • ストップランプスイッチ交換

    家内がガソリンスタンドでストップランプが点いてないよ、って言われたらしいので点検!両方とも点かないので球切れでは無い。 と言うことは、これでしょうね。 潤滑剤吹いて、キコキコやるとやや復活! で、国産品に交換となりました。 装着します。 ヒーターダクトの逃げが(^_^;) さらに、黄色のコルゲート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 16:34 三毛猫356さん
  • ECUゴムカバー修理

    ゴムカバーが切れて、水がかかる恐れがあるため、補修をすることに これは、建築用ですがゴムシートが10m巻きであるのを思いだし適当な大きさにカットして、ECUのところに差し込んだ。 もともとの古くなったゴムカバーはそのままのこした。 下部のコネクター部分まで隠れるようにしておいた。 ちょっとシートが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月19日 16:06 shin66さん
  • ヘッドライトを HIDからハロゲンに!

    運転席側のバーナーが切れたので交換しようとしたのですが、なんとアマゾンで3万オーバー!片玉三万はお財布に優しくないので、ハロゲンにもどしました。 写真は取り外したHIDの残骸です。 いずれはLEDにしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月13日 18:09 shin66さん
  • MEMS ECUモニターを試してみた2

    昨日PC接続が成功したので今度はスマホ(SC-06D)に接続してみました。 古いスマホの再利用です。 実は昨日もやっていたのですが、何故か繋がらず(泣) 今日、初期化してから設定をいじっていたらなんと成功いたしました。 何故成功したのかは、正直わかりません(笑) これで常にECUのデータをモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月3日 15:17 shin66さん
  • MEMS ECUモニターを試してみた

    ミニのECUとPCを通信ケーブルでつないだ図 ケーブルは九条カレンさんの自作ケーブルです。(凄すぎる!!) ここ.まで来るのに九条様には大変お世話になりました。(感謝) ノートパソコンは妻が使用していたので、デスクトップを車庫に持ち込みました。!! MEMSGaugeというソフトです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月2日 19:16 shin66さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)