• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アリババから買いました。信頼性はかなり低いと思って良いでしょう。ガスケットはミニスペアーズ より取り寄せ
2
インジェクターを取り外します
3
インマニ をはずさなくとも出来るかな?と思いましたが、干渉して工具がセンサーを捕まえられないので、諦めてインマニも外して下さい。
4
工具は、右の銀色のソケット タイプの方が断然使いやすいです。買う時は内側が22㎜六角の対辺と同じ円周の穴が空いている薄肉ソケット を選ぶのがポイントです。MINIのセンサーは太くて、ネットで売ってる600円〜700円の物では入りませんでした。ストレートで偏心のクリップタイプ買いましたが、固着しているセンサーには不向きです。苦労しますよ
5
このようにロングアダプターを使ってレンチで回して外しました。
6
はい外れました。先が焼けていて正常に機能していなかったかもしれませんね。
7
取り付ける時はしっかりとアルミグリスを塗っておきましょう。
8
新しいセンサーを手締めして、最後はこのように偏心クリップを使い、しっかりと固定して取り替え完了です。あとは逆の手順で組み上げて終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラー取り付け

難易度:

オリジナルへ

難易度:

オイルエレメント(フィルタ-)分解道具えらび 整備ではありません

難易度:

フロントエアロ

難易度:

10円パンチ!駐車監視システム

難易度:

ホーン引越し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つくづくミーハーだなぁと思いますが、買ってしまいました」
何シテル?   05/30 14:59
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:26:36
宿題がどんどん増える(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 17:49:58
It’s so cheep! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:12:47

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
岡山のMINI屋さんで見つけました。なかなか車検が通る状態にならず、納車が遅れていました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation