• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2021年10月30日

パンク修理②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロケットの余分な部分をカッターで切り落とします。
2
パターンブロックとブロックの間だったので、目立たないように修理出来たと思います。
3
空気入れで空気を2キロ位入れます。そのためには100回位ポンピングしなければいけませんが、家で入れられる便利さにはかえられません。
4
よく乾燥させてから装着しましょう
5
装着してしばらく走行してきました。走行してタイヤの温度を上げると、ロケットがより融着するそうです。
6
空気圧も減ってませんので、パンク修理は成功したようです。
タイヤ交換までの繋ぎっていうのがもったいない話ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

小雨の中でのタイヤ交換

難易度:

【Rover Mini 83,596㎞】タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

夏タイヤへ履き替え

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

TPMS右前電池交換

難易度:

DUNLOP FORMULA-R D01J 165/55R12 68V

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月30日 17:15
CLAのトランクにシガーライター電源供給型のゲージ付きコンプレッサーが搭載されてますよ!なのでチャリンコ空気入れ手コキ不要デス
ただあのコンプレッサーがカナリの金属音な騒音で夜中はご近所迷惑音半端ないですが(ง ˙˘˙ )ว
パンク修理キットUSAから取り寄せてる為何度友人に夜中呼ばれてパンク終了しに行った事か←もはやJAF的存在に💦
コメントへの返答
2021年10月30日 21:01
こんばんは
知らなかったです。電動の空気入れあったんですねぇ。
しかし中古だから、入ってるかな〜?トランクの蓋開けたことないので
明日にでも確認してみます。
頼りにされるって
いい事ですよ♪

プロフィール

「つくづくミーハーだなぁと思いますが、買ってしまいました」
何シテル?   05/30 14:59
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:26:36
宿題がどんどん増える(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 17:49:58
It’s so cheep! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:12:47

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
岡山のMINI屋さんで見つけました。なかなか車検が通る状態にならず、納車が遅れていました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation