ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • マフラー交換

    HKSヴァルタンのラッパが気に入らない・・・ なのでカット! ストレート管製作! 比べると、こんな感じ ほんで溶接 サイクロンも試しに入れときました 装着! 満足です(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月16日 14:39 サイト⇒☆彡さん
  • 前後ガラス交換

    リアガラスを取り外して〜 フロントガラス外してー 防錆処理して〜 リアガラス付けてー フロントガラス付けて〜 完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年8月13日 20:51 サイト⇒☆彡さん
  • オルタネーター交換

    コレ付けます。 元付いていた純正は電圧がら13.5V〜14Vの間をウロウロとしていました。 サクっと付けました(笑) 電圧は14.5V安定しています(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 14:42 サイト⇒☆彡さん
  • スバル純正ブレーキスイッチ取付

    少し前に純正のブレーキスイッチが折れてグルーガンで補修して凌いでいました(汗) で、ローバーミニ乗りの間では定番のスバル純正です! 私のミニの年式だとそのままではコネクターが差せないので、こんなのつくります。 んで、スイッチに装着! ナットも購入純正には1個しか付いていないので購入しました。 ホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月20日 20:08 サイト⇒☆彡さん
  • 最近のスプレー缶 綺麗に塗れる‼️

    メルカリで安く手に入れたスポイラー赤➰😅 Holtsさんにてローバーミニ 純正色を特注オールドイングリッシュホワイトを調合して貰う 便利な世の中ですね😄 特設ベランダブースにて着色。 近所から苦情がでないようにそーっと マンションの弱みですね‼️ 一軒家いいですね😅 下地材と上塗り各3回塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月2日 11:20 32太郎さん
  • アース線強化

    ぶっといの2本繋いでみました。 朝の1発目変わるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:26 サイト⇒☆彡さん
  • UV&IRカットフィルム施工

    気合いの1枚貼りです(^^) 貼れました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 21:25 サイト⇒☆彡さん
  • 少しだけクイックアクセルペダル

    廃材から材料集めてパーツを作りました。、 組み立てました。 ノーマルの、このスプリング掛ける部品は流用します。 ストップリングの溝位置を変える事でスプリングのテンションが変わりアクセルペダルの踏み加減も多少調整出来ます。 んで、取付です。 せっかくなので踏み難かった時に切ったペダルカバーを取付まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 19:07 サイト⇒☆彡さん
  • ウッドサイドパネル 修復

    ドアウッドサイドパネル 長年使用でコーティングにひび割れ 修復の為、表面のニスを剥がして行きます。 ヒートガンを持ってないのでドライヤーで温めてクレーパーとサンドペーパーで剥がして行きます。 結構大変です はがし終わり 後、3本っと時間と忍耐力が必要ですね‼️ 今回使用した木製プライマーとスプレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月25日 00:00 32太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)