スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 鉄粉除去。

    以前みんカラで拝見して自分もやってみよーと思ったので とにかくうちの会社の隣のH会社からだと思うが鉄粉が舞って車に付着するという被害報告が後をたたない中、下っ端がなんと言っても聞く耳持たないので… ヽ(`Д´)ノ ナンテカイシャダ 普段使用でも鉄粉は付きますが尋常じゃない! て、事で使い ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年9月12日 13:05 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • サイドシルその他 ノックスドール700施工

    新車のうちにこれはやっておこうと思っていた防錆処理 。車体袋構造の部分に効果的との噂のあるノックスドール700。ネット通販で3本購入。付属のロングノズルで手の届かないところまて施工できます。 狙うはサイドシル、それに続くリアサイドメンバ。内装をバリバリ外していきます。 目的のサイドシル。車体内側と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月8日 20:23 ポンコーネンツさん
  • クルーズコントロール

    86/BRZは後期型には、オプションでクルーズコントロールを付けられるようですが、自分のアプライドB型にはありません。 しかし、ありがたいことにトヨタ純正部品を活用したキットが売っています。 やり方はキットの説明書通り エアバック・ステアリングの取り外しに少し難航。コラムのサイドにツメをつかむ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月5日 22:14 Flanker0377さん
  • ラバープロテクタント塗りとetc

    久しぶりにゴム類に塗りました! メインはこちらの方ですがね(^^; デストロイモードになる為あちこちにゴム類があるからね。 BRZよりちっせーくせにゴム類箇所は沢山ですw BRZはドア周りに ボディ側 ドア側も きったねーエンジンルームのゴム類も手が届く範囲で それとヘッドライトがまたくす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月5日 12:21 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • ボディカバー洗浄

    Bを納車してから、乗らない平日はボディカバーをかけていました。 カバーの汚れも目立ってきました。 カバーを外す前に毎回マイクロファイバータオルで汚れを拭いていましたが、どうもスッキリしません。 (画像は雨に濡れて拭く前です) ☆関連記事 http://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 12
    2023年5月16日 12:58 カピまこさん
  • 目頭,目元のゴムパーツの白化

    今回は目頭のゴムパーツのクリーニングしていきまーす この前バンパー外して色々やってて、目頭のゴムの白化をこのブレークリーンで拭いてみたら、1週間経ってもキレイなままでした! パークリとしては少し強いので、バンパーなど塗装面に多量につけたりゴシゴシ拭いちゃうと塗料が浮くので、気をつけてくださーい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月28日 18:24 TT×BRXさん
  • RAYS レーシングナットのリペア

    RAYSのレーシングナットを使用していますが、キズ、汚れ、錆によって見た目が悪くなってきましたのでリペアする事にしました。 塗装してもレンチかけたらすぐハゲてしまうと思うので、黒染め(黒錆加工)することにしました。 まずは錆落とし。 soft99の「サビ落としセット」で赤錆を落として、ステンレスブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月5日 02:36 まるぼろあかさん
  • デフオイル交換 1回目

    忘備録です。 中古後期86のデフキャリアASSYに交換したので、デフオイルも交換しました。 今回はトルセンLSD用のビリオンFR-375をいれました。 1.3Lなので、ちょうどいいです。 ちなみにガスケットも新品交換 デフフィラー側 上 11126JB000 ×1 デフドレン側 下 121571 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月25日 21:19 tmkyさん
  • エアアウトレット小石除去

    黄丸部分: ライナーが膨らんでいます。 特に左側は小石が見えるくらい内側から押し出していました。 赤丸部分: クリップを外します。再利用するので無理に引っ張って壊さないように。 クリップを外して軽くめくるとバラバラと上から小石が落ちてくるので、千枚通し等で各所に溜まっている土や小石をかき出します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 16:33 れれぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)