スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ入れ替え

    12月にi-mievを衝動買いした関係で、もう1台ナビが必要になり、取り付けてあった9インチトヨタ純正ナビをヤフーオークションにて売却し、同クラスのカロッツェリアの楽ナビを2台中古で買うことが出来ました。 今回ディアスワゴンに取り付けたナビはAVIC-RZ812-Dで、トヨタ純正ナビのように音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 19:56 乃木坂Foreverさん
  • 簡単に付かないATOTO A6/PF.9inch古い車は要注意!動画あり

    時代遅れなカーステとも今日限り! 10年連れ添ってきたがもういいだろう ATOTO発進!! 絶対買っとかないといけない右のドライバー サンバーにはお勧めしません 7inchでガマンしてください でないと私のようになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 15:52 はせやんJPさん
  • カーナビ・オーディオ交換 その②

    その①の続きでAndroidカーナビを取り付けます。 先ずは厄介者のアンテナ線を取り外します。 運転席の左膝の辺りに繋ぎ目があります。 手探りでの作業になります。 ホントになんでこんなところで繋いで居るんでしょう? 今回は配線をしてカーナビタイムやYouTube など各機能が作動するか?まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月28日 08:47 貴志中ベースさん
  • カーナビ・オーディオ交換 その①

    車検を取ってもう2年乗ることにしたのでカーナビとオーディオを交換。 テレビを観たいのとナビはスマホアプリのカーナビタイムが便利過ぎるのでAndroidカーナビを選択。 中華製のWOWAUTO 6909H (JT-6909AN)の4x4フルセグチューナー付きを購入しました。 簡単に配線するために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 20:25 貴志中ベースさん
  • 簡単..やること外すだけ?純正ナビ→新しめの純正ナビに!動画あり

    サンバーじゃないが基本作業は一緒なのでUPしました。 突然あせるこの状態… 何もできない(*_*; オークションはそこそこの値段で買いましょう。もっと安いのがありますが... かなり綺麗なナビで感動! 何の不具合もなくすんなり完了! 純正ナビの良さってあったんだなと 改めて思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 16:06 はせやんJPさん
  • ナビ入替え

    トヨタのNSZT-W62Gから9インチナビのNSZT-Y68Tに入れ替えました。左右と下方向に多少ハミ出しますので金具で固定できず、ライズのパネルを加工使用して隙間を埋めつつ差し込みで固定しました。 シフトレバーその他、操作は問題ありません。 もう少し幅の狭いパネルがあれば交換するかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 21:02 乃木坂Foreverさん
  • 中古ナビ取り付け

    今年のお正月休みは特に出かける予定も無いので、暇に任せて以前外して取り置きしてあったナビを取付してみました、この時点でラジオアンテナの延長線を確保するのに1日無駄にしてます。 ここ迄でバラしたら、序にETCも付けようと思いつき、以前安く譲ってもらった中古のETCを探して取付、良く見ると2.0でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 20:37 矢おいさん
  • ナビマイク埋め込み

    ナビのマイクをここに取り付け。 バッサリとカット。 コネクタ可。 念のためホットボンドで補強。 こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 00:24 かつらぎさん
  • スバル純正ナビに交換

    ナビは、パナソニックのCN-F1XVDを取り付けていました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/718719/car/2885448/5630968/note.aspx が、諸事情により取り外す事になりました。 バックカメラやETCも取り付けていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 12:51 いけなおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)