スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーバーヘッド7インチモニター取付け

    ナビを新しくしてから動画を見る機会が多くなり、後席用のモニターを装着することにしました。 フリップダウンモニターは贅沢なので、格安オンダッシュモニターをヤクオフでゲット。送料込みで2,000円。 ヘッドレストモニターにも使えるらしく、モニターの枠も付いていました。(いりませんが・・・) 説明書が英 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 02:16 ねこばす@神奈川さん
  • 純正オプションスピーカーラック取り付け

    皆さんお久しぶりです そろそろ冬が近づく中ディアスのホイール1本塗装が浮き出したので修理中 スタッドレス履けるか?と思いながら純正オプションのスピーカーボックスを購入w お値段は皆さんの予想されてる通りの値段で… まずはこちらの車両マルチレール及びカゴが付いてますのでそちらを取り外し からのスピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月31日 19:32 サンバー??さん
  • オーディオパネル改

    手持ちのオーディオが2DINサイズなので純正を加工取り付けしました 純正は1DINの壊れたCDステレオがついてた 下側は小物入れ これを切断。大きさを合わせながら微調整 下側の隅が当たります。削りすぎに注意⚠️ 中華製のデジタルマルチプレ―ヤー(ナビなし)ですがお気に入りはこのオープニングロゴ✌️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年1月19日 20:14 seki-ggさん
  • KENWOOD KSC-SW11

    電源はオーディオ裏のバッテリー端子から。 実は今付いてるU410BTにはパワーコントロール有るんですが、元々付いてた494には無く配線流用の為ACCに接続。 足元設置の為配線があまり過ぎてこんな事に( ̄▽ ̄;)。 お値段的にも優しくかつ低音だけでなく中音以上も歯切れのいい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 02:16 花火の親方?さん
  • カロッツェリア サテライトスピーカー取り付け

    フロントはドアにあるだけで後席音量バランスに。 ディアスワゴンには純正オプションに設定もなく、アトレーワゴンには純正オプション設定してたので市販品で購入。 取り付けは自分でf^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月20日 08:39 ☆彡六連星☆彡さん
  • リアカメラ取り付け

     写真の位置に取り付けしました。なお、配線用の穴がないのでドリルで1センチ弱の穴を開け配線しました。グロメットで防水をしています。(穴はスバルマークの横のうらに開けました。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 19:46 koji22さん
  • SZ700取り付けました。

    ナビと違ってDAですのでかなり取り付けは容易です。ディアスワゴンのオーデオパネルは手で簡単に外れます。 本来はスバル用の取り付けカプラーとアンテナ延長コードが必要ですが、前のオーナーがオーディオは社外品を付けていたのでギボシ接続のみでオッケーでした。 ただし、面合わせが難しく3回やりなのしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 14:19 koji22さん
  • オーディオ取付

    初乗り整備その2 オーディオ取付 まずは調子が怪しい古いやつを撤去 ハーネスは・・・そのまま使える 点検清掃 接点復活剤 DEH5600取付 リアにJBL取付 というか配線を引いてポン置き(笑) フロントは付いているヤツがまだ鳴るので JBL化は後日にしよう ナビもササッと取付 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 23:08 とうふ@TW2さん
  • スピーカー交換

    純正スピーカーからカロッツェリアのTS-F1020に交換しました! 後輩からもらったスピーカーです。 取付け後の画像です。 ヘッドユニット、ポータブルナビ、スピーカー、サブウーファーは全てカロッツェリアになりました! リアスピーカーが付いていないので、付けたいなー ついでだったので、ポータブルナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 16:26 貴音さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)