スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • Fロアアームブッシュ交換

    高速を運転中、車が急に大きめのガタガタ音を出して振動して始めてビビりました。 速度を90km/h以上にするとガタガタ言い始めるので、ディーラーに持っていきチェックしてもらうと、Fロアアームのブッシュが経年劣化でヒビ割れと痩せがあって酷い状態… 購入してちょうどいい10年…そりゃ色々ガタも出てきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月17日 10:49 おかやん924さん
  • ロアアームブッシュ打ち替え

    assy交換よりは安くあがります! サービスでハンドルセンターまで施行してもらいました これで足廻り整備完了です 後はブレーキの泣きを直さないと

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月11日 19:18 nekoはさんぼさん
  • もうココしかない!

    ギコギコ、ガタガタと煩い足回り。 こうなったら、発生源はココしかない、と言う事で、フロントショック分解! 今日はフロントだけ作業しました。 ケースとシリンダーを分離! ケース内の古いグリスを拭き取り、新しいグリスを充填! 今回は、極圧ウレアグリスを使用。 作業後は、ピタリと異音が止まりました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 15:22 くに@SG5さん
  • フロントハブベアリング交換

    距離もそうだしフルブレーキングでのノックバック症状が怖いので交換。 DYIにて実施 ハブベアリング圧入工具とベアリングセパレーターがあれば割と簡単です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 21:42 くしださん
  • ネオチューン施工

    5万キロ超えたのでアブソーバー交換を考えていましたが、へたったアブソーバーの再生も出来るとの事だったので、ネオチューンしました。同時にアッパーマウントや、ダウンサスを入れたので、単品で評価できませんが、施工後は車の前後左右の揺れが激変しました。魔法の絨毯の様な常に水平ではなく、あくまで、道のうねり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 23:26 nabe@名古屋さん
  • 足回りからの異音対策

    右折時に左フロントから、擦れるような音が。春過ぎから始まってだんだん大きくなってきたので、ディーラーで見てもらいました。走行距離もかなりなのでハブベアリングかと想像していたら、なんとサビ。海沿いの豪雪地帯ならではのトラブルですね。これは清掃後のフロント。 全輪のサビを落としてもらって、完治しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月25日 19:58 mamechan4732さん
  • 10万km直前メンテ②

    純正のダンパーから車高調整式のダンパーへ交換し、6万kmちょっとを経過したので、そろそろオーバーホールか交換を・・・という時期でした。 当初は、フロントのアッパーマウントがピロボール(クスコのストリートゼロAを選択するとピロボール以外の選択なし)なので、これをやめて純正形状のダンパー+ダウンスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 19:44 taka@GTさん
  • リアショックアブソーバー交換&エンジンオイル交換

    先日ラルグスに発注していたリアショックカートリッジが届いたため交換します。受注生産で納期は1ヶ月でした。 ついでにエンジンオイル&フィルターの交換も行います。偶には別なメーカーのモノ入れてみようということで、HKSの7.5W-45を購入しました。 旧ショックと新ショック比較。見た目では汚れとサビの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月24日 00:20 でるたんさんさん
  • 車高調前後スプリングレート変更&リアアッパーピロ交換

    去年組んだラルグス車高調ですが、最近リアのアッパーマウント付近からのコトコト音が増え、乗り心地も悪くなってきたため、リアアッパーマウントのピロボールを交換します。 ついでにバネレートもフロント6Kリア4Kからフロント8Kリア6Kに変更します。 ピロボールを固定しているプレートの4ヶ所のボルトが左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月24日 00:09 でるたんさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)