スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイールリペイント(ラバー塗装)

    みんカラ諸兄の整備手帳を100%参考にさせていただき人生初のホイールリペイント。 飽きたら剥がせるというAZ ラバーペイント400ml(マットブラック)RP010×4本セットを🅰️mznで養生用トランプは100均で2セット購入。 養生はお馴染み100均のプラ製トランプを使用。これをやってみ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年12月16日 07:10 REBOOT@SJG初号機さん
  • スタッドレスホイール ラバー塗装

    いきなり作業開始してますが、今回はホイールのラバー塗装です。 兼ねてからやりたかったマットブラックへの塗装です(*^^*) タイヤとホイールの境目はマスキングをしておきます。 ホイールの脱脂はしっかりやってください。 中性洗剤で洗って乾かしてからアルコール拭きが良いと思います^_^ これを適当 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年11月29日 23:59 UchiPさん
  • オフ用ホイール塗装

    RAYSに傷がいくのがどうしても嫌で、オフ用にエクシーガ17インチホイールをヤフオクにて購入。 耐水ペーパーで研磨し、プラサフ吹いて、先ほどより細かい耐水ペーパーで再度研磨。 ワンポイントでカモフラ柄を入れるので、クリアファイルに柄を油性ペンで書いてから、カッターにて柄部をくり抜き。 ベースはマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月1日 20:09 F.F.yuiさん
  • センターキャップ塗装

    以前からちょっと気になっていたんですが! ホイールのセンターキャップの塗装が剥がれて来てしまったので! 外してからサンドペーパーで塗装を剥がしました。 シリコンオフで脱脂してから余っていた缶スプレーで塗装しました。 3回重ね塗りしました。 クリアーはふいてません。 また剥がれてくるなら再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 19:47 w681-1000さん
  • 夏用タイヤホワイトレター

    夏用タイヤのホワイトレター化を行いました! 三回ほど重ね塗りを行いました。 使用したペンはポスカのペン先「中」と「太」の2種類です☆ 最初は綺麗に塗れましたが段々はみ出してしまいました(*_*) 近くで見たらNGですm(__)m 運転席側 助手席側 ちょっと走っただけでフロントタイヤの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月3日 15:54 おかなおさん
  • ホワイトレター定期メンテナンス

    ホワイトレター化したので定期メンテナンスを行いました。 1回目は6月に行ったので2回目のメンテナンスになります。 期間としては1ヶ月程で写真のように剥がれ始めてきます。 ポスカを塗った時はすぐ剥がれてしまいましたが、塗り直しの際に使用したホワイトマーカーはけっこう耐久性あると思います。 右側(メン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 07:09 おかなおさん
  • (再) 縁取のみホワイトレター 🖍️

    とりあえず縁取りのみやり直しました🖍️ 見た目は可もなく不可もなく悪くない😚 古いインクは。。 シリコンオフで軽く擦れば簡単にとれました🎶 今回は以前同様のPOSCAと共にお試しで油性インクも使用しました。 左側が三菱の油性ペイントマーカーです。 普段乗りで耐候性に差が出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月13日 08:46 楽音寺さん
  • DIYでホワイトレター化🖌️

    セカンドホイールに装着したオープンカントリーです。サイズによってはホワイトレター仕様もありましたが、純正サイズにラインナップが無かったため自分でやってみる事にしました🖌️ 色々方法は調べたんですが、DIYのホワイトレターでは耐久性に期待出来ないかな〜とは思ってます💦💦 ただ趣味の範囲でやるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 14:31 楽音寺さん
  • RAYS AMT風味 小細工の巻

    スタッドレス用ホイールとして購入した 『RAYS GRAM LIGHTS 57C6 』にはRAYSの特許技法『AMT(アドバンスド・マシニング・テクノロジー)』が施されておらず切なさを感じていたので、AMT風味を醸し出すべく小細工決行! ご覧の通り、夏用オプカンセットのRAYS F6 Drive ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月17日 05:44 REBOOT@SJG初号機さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)