スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 【覚書】夏タイヤ残り溝

    タイヤの向きを決める(基準設定) 6星の向きを手がかりにしましたが黄色い丸・チューブの位置の方が良かった。 2020年37週製造 2024年21週時点 ⇨ 3年36週経過 (3年6ヶ月位) 前輪(運転席・右)   外  中  内 前輪(助手席・左)   外  中  内 後輪(運転席・右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:29 ふくろうさん
  • 2024.05.10 【空気圧調整】

    結構抜けていた。 出先のガソリンスタンドで280kPaに充填。 帰宅後、冷却時間を置いて250kPaに調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 07:46 h_tomoさん
  • N2圧チェック✅😉👍

    タイヤ交換後、チェックしたら多目だったので減らしました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 17:39 一時停止100%さん
  • スタットレスタイヤの状態チェック️📝👀

    まずは並べて〜😊 異物チェック✅😳👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 22:18 一時停止100%さん
  • スタッドレス交換と車高調戻し〜

    ノーマルタイヤ戻しだけでなく、車高調も戻しますw めちゃくちゃ低くなり、ロール減! 冬場は純正形状、それ以外は車高調。 やはり全然乗り味違う〜 共に減衰調整が可能なのはマスト。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 18:48 kunjamanさん
  • ホイール変更後のスクラブチェック

    ホイール変更で7J+48から同リム幅で+55へ変わりましたので、泥道で据え切りしてスクラブ半径をチェックしました。回転中心はタイヤ中心のやや内側にありましたが、こうして見てみるとほぼゼロスクラブに近くて特に問題なさそうですね。 ただ、本来は7mmもネガティブ方向にズラしてしまうのはアウト、かなり車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 12:59 なべふくさん
  • タイヤ空気圧調整

    フロント 240kpa リア   235kpa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 12:18 ギリアン・シードさん
  • スタッドレスにしたら…

    スタッドレス装着後、ハンドル切ったらインナーフェンダーに干渉するようになったので、車高を上げました。 左:調整前 右:調整後 上げ幅は10mmです。 こちらはリア。 同じく10mm上げ。 が、リアは全上げ状態です。 全長調整式じゃないので、これ以上上げるならスプリング交換ですが、長くしてスプリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 14:44 くに@SG5さん
  • F太郎(SF5)、スタッドレスタイヤのホイールナットの増し締め(2024/01/23)

    明日・明後日には、私の住む地方でも雪が降るかもしれないので、F太郎の出動に備えて、スタッドレスタイヤのホイールナットの増し締めをしておきました。 わずかですが緩んでいたので、増し締めをして良かったです。 トルクレンチ用ロングソケットを購入して使用してみたら、便利でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 19:55 takobeaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)