スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキ分解清掃

    車検に向けてブレーキを分解清掃した。 パット残量はまだ十分あった。 総走行距離274433㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 08:07 カーホテルさん
  • ホワイトレター化

    久々の更新! 今のサマータイヤは、恐らく今年で寿命を迎えると思うので、暇潰しにDIYホワイトレターしました。 ゴツゴツタイヤではないですが(^_^;) 近くで見なければ、なかなかいい感じかと(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 15:42 かずじまさん
  • 外したナットを綺麗にする(๑>◡<๑)

    フォレ、納車時に購入して、 使い続けてきたナット。 錆びてきて、ソケットが、嵌まって抜けなくなるwww 普通は、買い替えですが、 ネジ山に問題は無く、スムーズに回るので、 こちらは、綺麗にして、冬用にしようかと。 錆びた所を、2000番で擦って、 錆びを落として。 ピカールで、磨いていく。 仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 12:58 †ZERO†さん
  • 自分でやったけど、ダメだったら車屋に持って行こう⁉︎

    ◆ブレーキパッド届く ・RG(レーシングギア)の前後セット品  付属品ナシ、面取りナシ  グリスは手持ちの物、面取りは棒ヤスリで両端5㎜程を軽く… https://www.advicsaftermarket.co.jp/support/maintenance/troubleshooting/3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 09:48 たか☆に-さん
  • クラッチ修理@220000キロ

    数ヶ月前から、クラッチペダル踏んだときに異音がしていた。 ついにその異音がでかくなり、異臭もし、クラッチペダル操作時違和感&エンスト頻発で自走困難になったので、整備工場に入院。 予想どおり、クラッチの異常が疑われるとのことで、分解修理。 ミッション脱着、分解し、以下部品を交換 ・クラッチディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 16:06 sntaroさん
  • 【覚書】夏タイヤ残り溝

    タイヤの向きを決める(基準設定) 6星の向きを手がかりにしましたが黄色い丸・チューブの位置の方が良かった。 2020年37週製造 2024年21週時点 ⇨ 3年36週経過 (3年6ヶ月位) 前輪(運転席・右)   外  中  内 前輪(助手席・左)   外  中  内 後輪(運転席・右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:29 ふくろうさん
  • ホイールナット、取付前に、ちょいと磨く(๑>◡<๑)

    夏タイヤに交換した時に、 ナットも交換するつもりが、 持っていくのを忘れた^^; 交換する前に、ちょいと綺麗にしてみようかと 外側の、ちょい錆なとこは、 チタンカラーが無くならない程度に、 2000番で、軽く錆落とし。 チタンカラーは、多少、剥げるけど、 錆が広がるよりは、良いかと。 穴のと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 15:37 †ZERO†さん
  • 夏タイヤにチェンジ gramLIHGTS 57NR

    入院中に届いたホイールにようやく夏タイヤを履かせます 黒ボディにブロンズホイールでスポーツ感マシマシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 21:39 somali9さん
  • ブレーキフルード交換

    2年に1回交換しています。透明なブレーキフルードが、すごく黄色になっていました。 ブレーキパッドを外して汚れを落として、グリスアップもしました。 40000kmを超えましたが、ほとんど減っていませんでした。この感じだと、100,000kmまでパッドは持つかも。 純正パッドですが、パッドリターンスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 18:23 Blancheurさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)