スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 失敗の失敗は大失敗❗️😅

    失敗してここに取り付けたドアコーナープロテクターですが、数時間したら取れて落ちてました😢 やはりシボ入りの樹脂にはつかないです❗️空気も入ってしまうし、粘着も強くてなかったかも… しっかり脱脂してつけましたが、ダメでした🙅‍♂️ そこで… しょうがないし、勿体無いのでここにつけました😁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月14日 21:52 ワタヒロさん
  • 失敗❗️ドアコーナープロテクター施工😢

    ここに付けようと思ったのですが、フォレスターのフロントドアは直角出ないのでSTIロゴを水平に貼ろうとするとプロテクターとしての用途を果たさないし、そもそもカッコ悪いですです😅 よく確認せずに買った私が悪いです😅 ものはシリコン性で悪くはないと思います😊 もったいないのでなんとか直角に近い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月14日 15:21 ワタヒロさん
  • STIフレキシブルタワーバー取付

    右側3箇所の14mmナットを外して タワーバーを嵌めてトルクレンチで締めるだけ。フレキシブルタワーバーって凄く軽いんですね!ビックリしました🫢 左も同様です。 このナットは使い回し不可のナットです。 良い子の皆さんは、真似しない様にね😲 因みにタワーバーは野辺山オフ会で 引継ぎさせて頂き、その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年11月7日 20:16 のにわさん
  • Beatrush リアタワーバー 取り付け

    念願のリアタワーバーを取り付けました! タワーバー自体の取り付けは簡単にできました(^-^)v 問題はサブトランクの加工です。 白黒の取説を見ても、自分には理解できない謎の部分が・・・ 中央のサブトランクは問題なくカットしましたが、左右の小さいサブトランク(特に左側)の加工を理解するのに相当苦しみ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年1月31日 11:32 りこたろうさん
  • STIフレキシブルドロースティフナー

    取付に至るまで、一年半。 自分に必要か? 自分の用途に必要か? 考えてきましたが、遂にディーラーさんで点検時に取付て頂きました。 残念ながら他の改善作業と一緒にお願いしたので、お預けとなり作業を見守る事はできませんでしたが、、 STIパフォーマンスマフラーより、早いもので半年、 STIフレキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月1日 13:46 のにわさん
  • COX BODY DAMPER取り付け説明その1

    http://minkara.carview.co.jp/userid/497132/car/2018819/8211499/parts.aspx 詳細は、上記参照にしてください。 S204にも装着(LEXUSにもライン装着)されていたヤマハパフォーマンスダンパー(車体制振ダンパー)Setting ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月6日 21:27 中嶋飛行機さん
  • ボンネットダンパー取り付け動画あり

    取り付けパーツ一式。 ダンパー取り付け、ターゲットボルト2箇所。 ボンネット側ブラケット取り付け完了。 フェンダー側ブラケット取り付け完了。 運転席側ダンパー取り付け完了。 助手席側ダンパー取り付け完了。 ダンパー装着前。 つっかえ棒にて、ボンネットを固定。 ダンパー装着後。 2本のダンパーにて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 22:14 Hoosukeさん
  • COX BD OP BRKT取り付け説明

    【備忘録】COX BD OP BRKT取り付け説明 ※STI社製リヤアンダースポイラー(ST96050SF000)装着車に取り付ける際に必要になるブラケットセットです。 品番:Y0200SJ002 新しい発想により、ハンドリング性能と走行安定性を大幅に向上。 走行時の振動を軽減し、乗り心地と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月8日 21:05 中嶋飛行機さん
  • フレキシブルサポートサブフレームリヤ取付・取扱説明書

    備忘録:フレキシブルサポートサブフレームリヤ取付・取扱説明書の画像です。 P2 P3 ウオッ!!カラーじゃ(驚っ) P4

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月30日 21:21 中嶋飛行機さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)