スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • フットレストサイドカバー改良

    フットレストの形状に合わせてフィットするようにカットしました✂️ 足で蹴飛ばしても動かないようにマジックテープで動かないようにしました👍 マジックテープでガッチリ固定出来ました😁 百均の抗菌まな板シートとマジックテープなのでコスパが良いです✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 10:36 WILDさん
  • ミスラル工房・リアタイヤハウスの サイドマットにリテイクカラーを入れる!

    ミスラル工房・リアタイヤハウスの サイドマットにリテイクカラーを入れる! 全国オフ会で リアタイヤハウス部分の サイドプロテクトマットを 検討していました~ 数週間後。 SJ - EAST のメンバーの方より 『赤あるよ!イヤ、青あるよ♪』 『白あるよ♪』 と、ありがたいお声かけが ありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 21:04 ミスラルさん
  • フロアマットのヒールパッド作成

    フロアマットのヒールパッド用にと、 縞鋼板(アルミ製)の端材を頂いたので、 ぷーなりのひと加工、塗装をして装着してみました。 モノはコレ。 アルミ製の縞鋼板です。 厚みもありますがやはりアルミ。軽いです! ken2さんから頂きました。 わざわざ切出して頂きありがとうございました。 ミスラル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月29日 16:37 ちばのぷーさん
  • リアラゲッジスベラーズ

    リアラゲッジ。物置くと滑ります。 当たり前…なんですが、なんでこんなのが標準なんだろ、と思いつつ、これを改善させます。 リアラゲッジマットは買いません もっと安くやっつけます(・ω・)ノ 滑り止めシート。ホームセンターで500円でした。100均よりしっかりしてますし、大きめ。 そしてもうひとつの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年1月24日 22:00 UchiPさん
  • ラゲッジマット加工(サブトランクのベルト通し穴追加)

    サブトランクへのアクセスがし易い様に、ラゲッジマットにハトメを付けて 、ベルトを通しました。 VAXの巨人さんのアドバイス(アイディア)を整備手帳に残します。 このベルトにフックを引っ掛ければ、アクセス良好です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/153 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月7日 20:58 しんたん★さん
  • レッドステッチ化+STiエンブレム取付

    シルバーステッチを赤に変更。 POSCA+uniPROCKEY+マッキーで塗りました。 POSCAだけだと、彩度がでないので、 uniPROCKEYを使用。 こちらが、Before。 After。 エンブレムもSTiに変更。 フロントグリルとは反対に厚みのない 93013FG010を使用。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月7日 17:52 フォレおやじさん
  • 簡易ペダル高さ調整

    フォレスターの純正シートとペダルは位置関係が悪いのか長距離の運転だと足が疲れるし頻繁につったりしてました。 レガシィではそんな事無かったのに。 フルバケ導入しシートポジション下げてからだいぶ改善してました。 アルトの整備手帳を徘徊してたらフロアマットをかさ上げしてペダルの高さ調整をしてる投稿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 16:37 Fスターさん
  • ゴムマット ズレ防止加工

    購入品1 : ハトメパンチ8ミリ ゴムマットに穴を開けた箇所の破れ防止の補強にと購入。 購入品2 : 6ミリ セイフティーフック2個 ゴムマット側に付ける金具として購入。 脱着ができるようにと、ただのワッカではないものを選びました。 小さい穴の方はマット側で、大きい方はシートレール側にと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月22日 13:13 Hoosukeさん
  • フロアマット エンブレム取付

    純正のフロアマットにはエンブレムがあるようなので、フロアマットにSTIエンブレムを取付ました。 同じく助手席にも取付けました。 こちらが取り付けたエンブレムとネジです。裏側には固定用の穴があるので、マットに穴を開けてネジで止めます。 運転席と助手席の取り付ける位置に養生テープを貼付けます。ネジ穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 19:35 黒豹2020さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)