スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • ルームランプLED 12発から36発へ交換

    比較画像1 単体画像 & 全体画像 比較画像2 全体画像(2角度にて) 比較画像では、あまり変化がないように見えるけど、実際は、結構明るくなった (^^) 交換前12発LED 交換後36発LED

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 23:01 Hoosukeさん
  • 自動防眩ミラー取り付け

    前車で初めて使用したのですが非常に便利だったので、今回も同じ商品を取り付けることにしました。 プラス仕様 電源照明 レッド ムード照明 ホワイト 前車に取り付けた物と全く同じ仕様です(*^-^) 事前に調べてはおいたのですが、D型はミラー取り付け基部の仕様が変わっていて、そのまま取り付けOKで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月23日 23:19 Volさん
  • GPmirror(GENTEX製)自動防眩ミラー取り付け

    長年ホンダ車に乗ってきてこの自動防眩ミラーもホンダのDOPとして設定されていたのでずっと利用して来ておりました。 しかし、スバルにはDOPにも設定が有りませんでした。 どうしようかと思案していたらこの商品に辿り着きました。 購入したモデルはベーシックモデルでムード照明はSJフォレスターのコンソール ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月14日 05:11 ターマックEXPRESSさん
  • 流行りのデジタルルームミラーに交換

    密林で注文したデジタルルームミラーが届いたので早々に取付ました。 リアゲートの内張パネルを外してカメラのコードをゲートのジャバラの中を通していきますがメッチャ手間取りました。 ここから運転席まで配線を通しますが必死だったので画像が有りません。 Bピラーまでルーフを通してBピラーに沿ってスカッフプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 20:45 乗り物大好きおじさんさん
  • ラゲッジランプ取り付け

    以前から気になっていたラゲッジランプを取り付けました! バックカメラ取り付けもあったので、車屋さんに一緒にお願いしました😅 めっちゃ明るい!! スノボ、釣り、キャンプが趣味の私には最高ですわ♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月10日 17:53 Pontsuyoさん
  • トランクルームのライト増設(仮)

    トランク・・暗く感じていました。 BPの時に使用していたLEDを既存のライトに入れてみましたが、それでも全体に明かりが届かない。位置が悪いのかな。 と、いうことでみん友さんのアイデアを参考にライトを増設してみました。 電源は既存のトランクのライトから取り出しました。 このパネルを外すのに苦労 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月10日 00:47 キャベさん
  • PROVA ルームミラー イエロー 取付

    XT-MAXさんの紹介を見て、即購入を決めました。 XT‐MAXさんは、クールなブルーを選択、私は、実用重視で暗くなっても明るく見えるというイエローを選択しました。 裏に両面テープが3箇所貼ってあり、後は、SJGのルームミラーに貼るだけです。 ノーマルミラーでは、サイドまで、見ることはできません。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年7月2日 14:00 AIAIAIさん
  • スマートミラー取り付け

    カーモックを取り付けてルームミラーが使えなくなったのでドラレコ更新のついでに取り付け! まずはミラー取り付け部のカバーを外して左右にゆすりながら上に上げればミラーは取れました。 フロントカメラとカバーを組み込んでミラーをはめます。 カメラを先に貼り付けるとミラーがハマらなくなります リアゲート中央 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年6月8日 12:09 めんさぽさん
  • GENTEX フレームレス 自動防眩ミラー取り付け

    いつも通りいきなり取り付け完了! かぶせミラーを外した状態と変わりなし?? 防眩機能は瞬間に切り替わりではなくじわ〜って変わる感じです!ちょっぴり高級車みたいな感じになりました。 求めていたスッキリ感は達成しましたが・・・費用かけて自動防眩まではいらなかったかな〜 外から見た感じ 作動状態 端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月5日 21:20 shou@XDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)