スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エアコンダイヤルリング塗装

    エアコンダイヤルリングを赤に塗装しました❗ 元々はシルバーでしたが、やはり赤が良いかな~と思い、塗装しました。 使用したのはこちらの塗料になります。 ホームセンターに売ってる1本500円程度の塗料です。 赤を塗ったあと、クリアを2回程吹いて仕上げは軽~くコンパウンドで磨いて完成です。 以上、簡 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年10月3日 21:35 まゆすけ@茨城さん
  • フットレストサイドカバー改良②

    なんか味気ない感じがしてHAPPY KREUZの3Dカーボンカーラッピングフィルムが余ってるの思い出し貼ってみました😄 思いの外、このラッピングフィルムはシワも出来にくく張りやすいです👍 百均商品でも何となく、それらしくなったと自己満足です😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月14日 15:59 WILDさん
  • シフトカバーパネルにアルカンターラを!(2/2)

    ウレタンシートにアルカンターラを貼り付けます。 両面テープは全面は貼りません。 最終的にはアルカンターラを裏側で縫って引っ張って固定します。 アルカンターラの縫いしろはパネルの角部、ウレタンシートの継ぎ目に入れるように貼り付け...そうすることで表面の仕上がりが綺麗になります。 裏側でアルカンタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年8月1日 02:48 Koba@s_kbsさん
  • シフトカバーパネルにアルカンターラを!(1/2)

    カーボンシートを貼っていたのですがやはり角穴の角がどうしても浮いてきます... 何に貼り換えようかと考えてた矢先...みん友のかずモンキーさんがアルカンターラを!((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!! ってことでアルカンターラの端切れ安く購入し私も挑戦! パンチング加工で裏に黒の薄い布が貼ってあります ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年8月1日 02:48 Koba@s_kbsさん
  • MFDアッパーパネルへレザーカバーを装着

    MFD(マルチファンクションディスプレイ)のアッパーパネル部分へレザーカバーを取り付けしました。 フォレスターはこの部分がプラスチック剥き出ですがカバーで覆うことができました。AliExpressで大陸から買ったものですが、見た目も悪くはないですね。 先日買った傘型サンシェードの傘の骨の部分が当た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月28日 06:35 なべふくさん
  • ラップ塗装

    オーナメントパネルにラップ塗装をしてみました。 塗料はこれ。 左上:プラサフ 右上:黒 左下:キャンディーシルバー 中下:キャンディーブルー 右下:キャンディークリアー まず、下地の黒までサクッと塗る ① オーナメントパネルのツメはこんな感じ・・・ 助手席側は簡単に外れますが、運転席側は硬かった ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2014年11月11日 19:00 くわっちβさん
  • インパネにカーボンシートでイメチェンしてみた

    インパネの一部を、 カーボンシートでイメチェンしてみました ツヤツヤのパネル部分。 高級感があってカッコいいのですが、 指紋は目立つし、 写真を撮るとフラッシュが反射しちゃうし、 何しろ、 びびちょには似合わない……。 ってわけで、 早速、外します。 助手席側は 内張り剥がしを差し込めば、 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 20:18 びびちょさん
  • D型用オーナメントパネル塗装取付

    D型用オーナメントパネルを入手出来たので、 シルバー部分をクリアレッドに塗装して取付けました。 D型用オーナメントパネル 運転席側:\1,620-(税込) 助手席側:\4,105-(税込) まずはピアノブラック部分とシルバー部分を分割。 ツメで固定されていますが一部溶着されるので 裏側から電動ド ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年1月30日 16:01 ちばのぷーさん
  • LEDテープでメーターイルミ加飾してみた(s_kbsさんのマネしてみた!)

    当初、グリル用のイルミにと思ったのですが、雪対策等取付け方法の検討が必要なため、s_kbsさんの詳しい整備手帳が有ったので、メーターイルミ加飾に挑戦してみることにしました。 まずはメーターカバー裏にテープLEDを張り付けて、点灯確認しています。 詳しい取付け手順は、s_kbsさんの整備手帳を ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年5月22日 22:37 ふゆつきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)