スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • カーボン柄パネル再取付 準備① 両面テープ裏張り

    各部に取付していたカーボン柄のカバーを無事に外し終わり、次なる準備です。 無事に傷も無く脱皮したカバーは次の車に移設する為、次は両面テープを綺麗に剥がします。コレが地味に大変です😅 片側パーツのみテープを剥がして位置を確認しながら新しい両面テープを貼り付けます😊 我が家では車両用両面テープは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月22日 19:48 のにわさん
  • シフトパネルの傷防止は人それぞれ

    前々から気になっていて、、、 問い合わせた事があります。 右ハンドル用は有りませんか? 無いですとの回答で森スバくんに プロテクションフィルムを貼りました。         ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2865375/car/2475523/1173 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 20:28 のにわさん
  • コンソール、パネル外し。

    ナビからのUSBケーブルがメーカーの設定ではグローブボックス内に なっていたので、使い勝手の良い位置に変更する為の作業です。 まずはエアコン・ユニットを外しました。 ユニットの上からリムーバーを入れて、外します。 このスキマに手を入れ、ユニットの下部を持って 手前に引き出す様に外します。 エア ...

    難易度

    • クリップ 128
    • コメント 3
    2018年8月16日 22:01 ekonnyさん
  • アイサイトカバー内からの異音対策( ̄▽ ̄)

    納車してまだ20㌔しか走ってませんが…ザラザラした路面を走ってると、頭の上から「チチチ…チチチ…」という音。 サングラスホルダーの辺りから聞こえたので、サングラスホルダー内のサングラスが鳴ってるのか?と思ったんですが、サングラスを取っても変わらない。 あぁ、これあれだ…アイサイトの配線だ。(´ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年3月29日 00:15 レンシィさん
  • ラゲッジ付近からの異音対策

    走行中、路面の荒いところを走るとラゲッジ付近からカタタタタ、と異音が聞こえてくることが多々あり、音楽をかけてても気になる音量でした( ̄∀ ̄) ラゲッジの荷物が原因?と考えて荷物を下ろしてみるも変わらず。 音の発生源としてリアゲートの窓付近から発生しており、デッドニングやら内装ブラック化の時に内装類 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2023年10月26日 12:39 レンシィさん
  • 備忘録🚙ドア内張剥がし(⁠⁠運転席)

    2箇所ネジを外す必要があります。まずドアポケットのカバーを外した部分にネジがあります。 次にドアハンドル内側のカバーを外した部分にネジがあります。 いずれのカバーも細いドライバーなどを引っ掛けたら簡単に外せます。 Aピラー内側のカバーを外します。 内張剥がしなどで浮かせて捻じるような感じで外れます ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2022年10月31日 14:22 楽音寺さん
  • 車内静音化作戦④ルーフデッドニング編( ̄▽ ̄)

    個人的にデッドニングの中で1番効果ある箇所がルーフだと思っております( ̄▽ ̄) 前車も、家族車のXVにもルーフデッドニングを施行しておりまして、施行することによって雨やアラレの時のルーフの響き方が全く違います。 これまではルーフトリムを全部剥がした上でデッドニングを施行してましたが、これまた結構大 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年4月16日 19:26 レンシィさん
  • フォレスター内張の剥がし方動画あり

    私はドアの内張を剥がす作業をしていて、『大体1分位で外れます』とほざいてましたが… はたして本当はどの位なのか… 測ってみました( ´ ▽ ` )ノ 動画をどうぞ。縦に撮ってしまい残念な感じは否めませんが、ピッタリ1分で外れてました。 ちなみに運転席は30秒ほど多くかかることがわかりました^ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2014年6月1日 22:11 UchiPさん
  • インテリアのブラック化 Aピラー編

    アイサイトカバーのブラック化に引き続きAピラーも黒に塗装しました。 いきなり外した写真です。 外し方は簡単で、手で引っ張ると、フック?2箇所で繋がっていて知恵の輪みたいな感じで取れます。 塗装の際は、スポンジなどのクッション系はマスキングしました。 今回使用したスプレー ①みちゃくろん ②つや消 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年12月24日 11:22 な い と ろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)