スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートバックプロテクターの取り付け😁💺

    シートバックの下部に取り付けます♪ マジックテープなのでペタっと貼るだけ😁 助手席側もね❗️ こんな感じで、さりげなくSTIロゴ😁 汚れもちゃんと防止できそうです👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 18:37 ワタヒロさん
  • シフトブーツ ブルーステッチ化

    整備手帳に載せる程のものでもないですが…😅 手芸コーナーで見つけたこちらの布用染色ペンでシルバーのステッチをブルーに変身させます。 作業は地道に塗っていくだけです。 はい!完成です。 先日交換したシフトノブとの統一感も出て、とてもイイ雰囲気になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月9日 17:25 りこたろうさん
  • 純正カーゴトレーマット取付

    ディーラーオプションパーツて簡単に取付出来ると思っていたら、加工必要なんですね! 森スバくんからの移植パーツです。 外すのが簡単だったので取付も簡単だと思っていましたが、、、 リアシートに取付てあった背板部のカーゴトレーって大変😲 今回の作業で迷ったのが、、、 リアシートバックに穴を開けないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月11日 07:26 のにわさん
  • ドライビングポジション(運転姿勢)の正しい調整方法(簡易版)

    基本はこの2点が守られてることが正しいドライビングポジション(運転姿勢)を始めることの一歩になります。 ・交差点を曲がる際にステア操作しても背中がシートから離れない。 ・フルブレーキが踏める。 この2点はとても大事で、どちらかができていないと、とっさのハンドル操作やブレーキに支障がでます。 う ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2022年3月18日 11:11 なべふくさん
  • ヘッドレストのシャフトカバー作成

    シンデレラフィットとはこのこと。ヘッドレストのシャフトカバーを作ろうと思ったらピッタリのものを見つけてしまい、作成というより装着になりました。シンデレラといえばキンプリから3人脱退😭悲しい。 これが元の状態。長身なのでヘッドレストは1番高い位置に引き出しています。でも、この鉄パイプのシャフトが外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月6日 06:46 なべふくさん
  • シート座面 表皮交換(運転席・助手席)

    フォレスター(SK5)のシート座面のシワについてスバル販売店へ相談したところ、シート座面の表皮を保証交換いただけました。シートを外しての大掛かりな作業となるので1日預ける形になります。 SK5オーナーの方でシート表皮を交換されている方が他にもいらっしゃいまして、そこでモデル途中で本革の品質改善があ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年1月20日 08:40 なべふくさん
  • RECAROシート取り付け

    フォレスター乗りの方ならばあるあるの現象・・・ スタレビももれなくヒットしておりますだ^^; 多分~保証が受けられる時期に発生はしてたと思いますが~気付くのに遅れました・・・多分・・・ 当初は嫁さんが乗ってた事も手伝ったのでしょう・・・ 常時スタレビが乗る様になってから1年半ですからね・・・ 既 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月6日 20:15 スタレビさん
  • ミッションプライズ アメージングGT 改良、取付け(2/2)

    なかなか綺麗に仕上がりました(⌒∇⌒。) 分厚いうえに往復2.8mの手縫いは大変でした... 最後の3つ目は固定用ベルトの追加 シートへの固定は、ゴムベルトの両端にマジックテープを縫い付けた付属のベールで固定します。 付属しているベルトは3本... 3本では心もとないので100均で本などを束ねるた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月25日 02:17 Koba@s_kbsさん
  • 助手席パワーシートスイッチ増設。。

    助手席シートを運転席側から操作出来るようにパワーシートスイッチ増設。 トヨタ セルシオの助手席パワーシートスイッチが安価(中古)であったので購入。 購入したスイッチに接続する為、カプラ(090型MT 10極カプラ)も購入 配線の接続はjiroponさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 http ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2018年5月1日 20:19 けんぢゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)