スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター交換

    純正のマフラーカッターはネジ1本で固定されています。 イモネジとボルトをセットします。 ①純正のステーにボルトで固定 ②2本のイモネジで締め上げて固定 手順は以上です。 大きさを比較 こんなにサイズが違うんだね 見た目はバッチリ でも、音は静かなままだよ(´∀`*)

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年1月17日 15:02 富士sanさん
  • マフラー(カッター)を柿へ変更(・∀・)

    すみません。いきなり装着画像から。 作業手順的には 純正のマフラーカッターを引っこ抜いてこの柿本のマフラーカッターを装着し下側をボルトで留めるだけです。 先日のオフ会からの戦利品でした(・∀・) ねじ山はタップ切るだけで復活しましたので問題なし♪ 問題は右ではなく左側です^^; 私はSJ5。つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年7月27日 11:28 UchiPさん
  • 夢だった四本出しを手に入れたっ‼

    ご存知の通りワタクシ、グロウのリアスポ付けてます♪ しかし、ご覧の通りドヤッとばかりに誇らしげに主張していたBLITZのマフラーが被っちゃてます⤵被ってるのはオーナーだけで…オホンッ、ま、つまんない話しは置いといてぇこのままじゃ、ちと、カッコ悪い❗でBLITZ、外しちゃいましたぁ❗ で、どうしたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月20日 18:59 ハイランドHFさん
  • 四本出しにしたった🎵てかパーツレヴュだな

    取り敢えずマフラー外してカッター取り付け♪ ノーマルマフラーと言えどもカッターを付けただけで社外感が出たなぁと思うのは私だけでしょうか? でボディに取り付け♪下から見てもエエ感じです♪ 写真映えするだろうと揃えた黄色の吊りゴムはこの時点ですでに真っ黒け(笑)撮影に耐えられる雰囲気では無かった事を報 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月29日 10:05 ハイランドHFさん
  • スバル純正 テールパイプカッター(BRZ・北米仕様) 取付

    ノーマルのテールパイプカッターが 寂しかったので、 BRZ北米仕様に交換しました。 みなさんのレビューを参考に、 S2000用を検討するも、 パイプ径が合わずポン付けできない →改造必要とのことで、私としてはNGに… そんな時、BRZ北米仕様は、 国内BRZ仕様より長さが短く、 パイプ径はSJ5と ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2018年6月30日 19:16 ウメボシ殿下さん
  • マフラーカッター調節

    先日交換したマフラーのマフラーカッターが少し出したり入れたり調節出きるようなので調整しました。 調節前。引っ込んでます。 3ヵ所を六角ビスとナットで止まっており、長穴でカッターが少しスライドします。 最大伸ばすとこんな感じです。 左右合わせて調節しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 00:05 CAPさん
  • 僕はBRZになりたい。

    BRZ/86のマフラーカッターが付くとか付かないとか… という訳で…ポン付と判断し、納車時に注文しておきました。 まずは純正カッターを外してみます。 10mm1本でございました。 お約束の比較です! BRZデカイ…((((;゚Д゚))))))) さらにお約束のポン付不可( 爆) とりあえずこの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月29日 21:29 さん
  • 86/BRZ マフラーカッター加工 その②

    分解したパーツの取り付けに使用したJBウェルドという接着剤です。 耐熱性の高いものを探してヒットしました。 耐熱温度が300度もあり、しかも溶接並みの接着力を誇るようです。 バットのような瞬間的に衝撃がかかるもの以外はOKと豪語しています(◎_◎;) Amazonで並行輸入品が¥1280でし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月14日 22:47 カニ蔵さん
  • マフラーカッター ねじ切れからの取り外し(汗)

    純正のマフラーカッターは控えめすぎる上、奥の方に滞在してます(笑) 「交換したいなぁ」と思っていた所に、みん友Pink Poohさんから「S2000マフラーカッター差し上げますよ」と天の声が(笑) ありがたく頂戴し、早速取り付け! ところが! メガネで緩めようとほんのちょっと回そうとしたら「ポロッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年10月3日 19:28 sodatiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)