スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • フォレスター全オフにも行ったし外しちゃえ~😆①

    外してわかるシリーズも~ そろそろ終盤になってきました。 長距離運転して現時点での乗り味を十分に確認したので、エンジンルーム内で一番最初に取り付けた大物を外してみようかなぁ😃 ゼロスポーツさんの、 クールアクション コンプリートセット! もう細かい組立は完了してるので😃 外すだけなんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月21日 22:11 のにわさん
  • インタークーラーガード取り付け

    ロードハウスのエアロボンネットはいつ見てもカッコイイなぁと自画自賛していますが、メッシュ付きのダクトから枯葉のカスや虫さんたちが多少なりとも侵入してきます(^◇^;) エンジンガード奥にはインタークーラーがむき出しになっているので、折れたり曲がったりしたら非常に悲しい気持ちになるので、ちょっとだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年2月23日 17:26 kiyoshiiiiさん
  • 前置きインタークーラーにチャレンジ!

    皆さんもご存知の様に今迄に何回、バンパーを脱着したか判りません(笑) そうなると己ずにバンパー内に「インタークーラー位、押し込めるスペースはあるなぁ…」ってな感じになってくる訳ですな(☆∀☆)ピカーン そんなこんなでネットを徘徊してると見つけましたぞ!安くてピッタリ嵌まりそうな奴を!(笑) しか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年1月17日 18:39 ハイランドHFさん
  • クーラントブースター添加

    今年の夏は非常に暑かったし、ECU、吸排気、その他諸々負担を増やすことも多かったので、クーラントの添加剤を入れてみることにします♬ 準備するものは、ワコーズのクーラントブースター、プラスチックの注射器、空のペットボトルです(^◇^;) ラジエーターキャップを開けて、そのまま注射器でクーラントを抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年9月3日 13:08 kiyoshiiiiさん
  • 前置きインタークーラー考察篇

    え~、アタクシめの段ボール工作なんかに沢山の「イイね!」有難うございます m(_ _)m 作ったからにはちゃんと考察しなくちゃ、ねっ(笑) 暫しのお付き合い宜しく、宜しく~ \(^-^)/ ま、取り敢えずはサクッとバンパー外し♪ この辺りは手慣れたモンですな(笑) 先ずは記念撮影~♪ おぉ、いい収 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月18日 14:18 ハイランドHFさん
  • DIYインタークーラーガード取付

    レヴォーグではDIYされている方が多い、インタークーラーガードですが、ボンネットにエアスクープ無いフォレスターには、必要無いかもしれませんが付けてみました。 使用した網は、ホームセンターで購入のアルミエキスパンドメタルです。 1000円しませんでした。 カバーを外して、にエキスパンドメタルをあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月30日 22:20 TKFさん
  • オーバークール対策をする!!【実証結果】

    昨日作成したラジエター前の遮蔽板の効果について、本日ドライブがてらそこそこの距離を走ってきましたので報告します。 本日のルートは、横浜市北部の自宅を出て、国道246号を西進。静岡県駿東郡小山町~明神峠で山中湖~富士吉田町~都留ICから中央高速~渋滞で降りた上野原IC~国道20号~相模湖駅前から国 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 00:28 k-kudさん
  • 電動ファン強制スイッチ取り付け

    真夏のTDAでオーバーヒート気味だった為、水温対策その1です。 電動ファンはECUで回転を制御されてるので、 外部スイッチで手動で強制的にファンが回るようにします。 ECUの電動ファンの端子位置は某有名冷却系メーカーのホームページの情報を参考にしました。 自車の場合、赤と緑の線が電動ファンの配線 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月25日 02:32 studio7193さん
  • クーラントのリザーバータンク

    先日、年一度の仕事である現場に行った時、そこで一緒に仕事する同じ会社で他部の車好き2人に初めてフォレスターを披露し、水平対向のエンジンを見たいと言うのでボンネットを開けた際に、リザーバータンクのホースに白い物が付着しており、触ると取れます。 みんなでこれはクーラントではないか?と言いながらホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月10日 23:00 nassauさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)