スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自分のファーストカーは生涯コイツだけ!!カモ???(笑) - フォレスター

マイカー

自分のファーストカーは生涯コイツだけ!!カモ???(笑)

スバル フォレスター

おすすめ度: 4

満足している点
新車当時からSUVワゴン、ターボ、四駆、MT設定ありってこの条件を満たせるクルマがその当時でも無かったように思います。

そしてクルマ好きが減っているこのご時世乗り換えることなどほぼ不可能(中古の箱替えのみ可能)な状況で更に愛着が湧きまくりです。

今の現行フォレスターは大きすぎてターボモデルにMT設定はありません!

これからも大切に乗って参ります。
不満な点
自分は大満足ですが、強いてとなると後席の足元が狭いことくらいですね。

うちは四人家族なんでそこまで困りはしませんが、五人乗りでの長距離移動は少し厳しいですね。

燃費はこの年式のターボ、四駆なら悪くないと断言できます。高速100キロ巡航なら12キロ、町乗りでもおおよそ10キロ走ります。
総評
当時の新車価格からするとスーパーバーゲンプライスのフォレスター!

ZZガンダムが大好きな自分には堪えられないフォルム!

そして走る、曲がる、止まるをカスタマイズできて維持できる今の状況を嬉しく思ってます。

古いクルマは「悪いやつだから増税」なんて心外な増税もありますが、これからも大切に維持管理したいと思ってます。
走行性能
無評価
ノーマルでは少し低速トルクが薄いけど、カスタムするとかなり活発に走れるクルマに直ぐなりますよ!

特にこの辺の型式はインプレッサのパーツを共有化できるのでコスパ高く「化ける」フォレスターになります。
乗り心地
無評価
ノーマルは少し硬いです。

これも足回り交換で如何様にも変更可能です。

静粛性、振動は少しスクエアなボディの為に風斬り音は少しありますが、マフラーを交換したらそこまで気にならないかと(笑)
積載性
無評価
大人四人で2~3泊の旅行ならお土産満載でも充分いけると思います。

冬の雪山ツアー4人で屋根にジェットバック装着で充分長距離ツアーも大丈夫です💪😁✌️

燃費
無評価
燃費はこの年式のターボ、四駆のなかでは悪くないかと。

高速でリッター12キロ(100キロ巡航)街中でリッター10キロ程です。
故障経験
年式が年式なんでハブベアリング交換(右フロント)後は大きなトラブルはありません。

エンジン載せ替えとタービン載せ替えは・・・若気の至りって事で御許しを(笑)

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)