スバル フォレスター ハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

スバル

フォレスター ハイブリッド

フォレスター ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - フォレスター ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • オーバーヘッドコンソールスイッチ美白化(その2 実車取付け失敗編)

    前回までの作業でスイッチのLED打ち替えが完了したので、後は実車に取付・動作確認してみたいと思います! オーバーヘッドコンソールの取り外しに関しては、以前シャワーライト光量アップの施工した際と同様なので割愛させて頂きます。 👇シャワーライト光量アップはこちら👇 https://minkar ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 19:24 たかbouさん
  • コンソールオーナメントの交換

    コンソールオーナメントのデザイン(プラスチックのツヤツヤ)を何とか出来ないか考えていたところ、諸先輩方が本革用の内装部品に交換されていましたので参考にさせていただきました。 なお、コンソールボックスのフタは安価な(海外通販で送料込み約2,400円)カバータイプですが、内装にそこそこマッチしています ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2020年6月15日 21:58 ドリームダックさん
  • エンジンスタートボタンカバーの取り付け

    内装にアクセントを付けるため、エンジンスタートボタンにカバーを取り付けました。 整備手帳に載せるほどの内容ではありませんが・・・。 ノーマルボタンの色は内装と同じブラックです。 レッドにする方が多いですが、「ハイブリッド=ブルー」というイメージがあるので、ワンポインでブルーにしてみました。 カバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月7日 22:40 ドリームダックさん
  • Aピラーブラック化

    作業前(正面) 作業後(正面) 作業前(運転席側) 作業後(運転席側) 作業前(助手席側) 作業後(助手席側) とにかくピラーに取り付くクリップを外すのに悪戦苦闘でした💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 23:39 tomomaoさん
  • エンジンスタートボタンリングの取り付け

    以前に、エンジンスタートボタンにブルーのカバーを取り付けましたが、カバーはプラスチックで1mmほどの厚みがあるため、正面からであれば美しいのですが、横から見ると、後から貼り付けたのがバレバレで気になっていました。 そこで横から見ても貼り付けたのが分からないように、リングを取り付けました。 いつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月23日 10:13 ドリームダックさん
  • スイッチホールキャップの交換

    この凹みに埃や砂が溜まるので交換したいと思いましたがスバル全車種の全グレードを探してもポン付けできるものがなくDIYで作ることにしました。 準備したのはコチラのパーツXV用のパーツです。 コチラの部分がフォレスターのスイッチホールにちょうどいいので流用します。 こちらがフォレスターのスイッチホール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 16:11 ろこもこぴー助さん
  • センターコンソールスイッチ美白化 その3(実車取り付け編)

    各スイッチのLED打ち替えが完了したので、実車への取り付けを実施します! シフトパネルの取り外しに関しては、諸先輩方が様々な方法を投稿されていましたが、今回はみん友のじださんの記事を参考にさせて頂きました。 この場をお借りして御礼申し上げますm(_ _)m 👇今回使用したパーツはこちら👇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 13:07 たかbouさん
  • ドアアームレストスイッチカバー取り付けてみた。

    アームレストスイッチのパネルが安っぽいので、上から貼り付けるカバーを買って貼ってみました。 まずは、脱脂して・・・。 ドライヤーで温めて、粘着が着きやすくします。 はい、ぴったんこ! 助手席やほかのドアもぴったんこ!やっぱアドバンスにはヘアーラインが似合う。(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月24日 18:47 チャンパパさん
  • samuraiプロデュースウィンドウスイッチパネル

    フォレスターの内装には、あまり不満はなかったのですが、ウィンドウスイッチ回りがさびしいと思っていましたので、samuraiプロデュースさんのパネルを取りつけました。 梱包を開封するとこんな感じです。 プラスチッククリーナーで、汚れをふき取りプライマーを塗って、両面テープをはがし取りつけるだけのお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 21:40 kitasan55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)