スバル フォレスター ハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

スバル

フォレスター ハイブリッド

フォレスター ハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フォレスター ハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイル交換

    去年の8月交換でしたので 2500kmで一回目 お父さま全然走ってない 6007km ついでに母さまのデミオも交換 15517km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 12:04 まっふん@さん
  • MOTULオイルに交換

    いくつかの県のスバルでは、ハイパフォーマンスオイルをelf レプレイアードの採用をやめて、フランスの会社MOTULオイルを採用するようになった。 粘度もやや硬くなり、乗り心地が変わるのか、試してみることにした。93000km 燃費はやや低下、アクセルレスポンスもやや低下。粘度を下げたことで対応車種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 15:10 林人さん
  • 【備忘録】オイル交換

    交換時ODO:58,078km ・オイル交換 ・オイルエレメント交換 ・オイル添加剤(ゾイルエコ220ml)投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 09:44 Utevosさん
  • エアコン配管断熱 その2

    高圧側のこちらも施工したいと思いながらやっと重い腰を上げダイソーに材料を調達に行って来ました。 ラジエーター側は縦に配管が降りて居て隙間も狭いので、こちら側を先に入る所まで突っ込みました。 そこからエンジン側まで挟み込んだら少し長かったのでカットしました。 結束バンドで留めて切れ込みが開く部分はア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 18:36 ユキ☆プリさん
  • 6ヶ月点検&オイル交換13回目

    6ヶ月点検 オイル及びフィルター交換 交換時67,273キロ 前回より5,862キロ走行で交換 エアコンフィルターも1年ぶりに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 11:53 ムミ夫さん
  • シリコーンチューン その6(エンジンルーム編)

    今回はシリコーンバンド・アルミテープを中心に使用したエンジンルーム内の除電の追加施工・修正作業となります。 前回はシリコーンバンド単体の設置でしたが、放電性を考慮してアルミテープを追加で貼付しました。 👇今回使用したパーツはこちら👇 https://minkara.carview.co.j ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 19:47 たかbouさん
  • DIYでオイル&エレメント交換11回目

    既に暑いけど、更に暑くなる前に交換しときました。 今回はエレメント交換するので、エンジン内部洗浄も併せて施工しました。 交換前にこちらを投入し、10分程アイドリングしてからオイルを排出するだけです。 汚れを分解してくれます。 55000km位で一度施工してますが、作業中に通りかかった嫁さんが廃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 15:54 Taka坊さん
  • シリコーンチューン(おまけ)

    アッパーマウントへのシリコーンチューンのついでに何処か他にないかと探したら オイルフィルターの所に丁度シリコーンチューブが入りそうな隙間を発見💡 アッパーマウントと同様、ただ輪っか作って巻いただけですけどね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 10:00 Red Bull Dogさん
  • シリコーンチューン その5(エアコン配管編)

    エアコンの配管に関しては、以前断熱処理を施工して冷え具合には満足していましたが、コンプレッサー稼働時のモッサリ感を改善すべくシリコーンチューンを施工してみました! 👇今回使用したパーツはこちら👇 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/35083 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月1日 18:18 たかbouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)