スバル フォレスター ハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

スバル

フォレスター ハイブリッド

フォレスター ハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フォレスター ハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • シリコーンチューン(おまけ)

    アッパーマウントへのシリコーンチューンのついでに何処か他にないかと探したら オイルフィルターの所に丁度シリコーンチューブが入りそうな隙間を発見💡 アッパーマウントと同様、ただ輪っか作って巻いただけですけどね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 10:00 Red Bull Dogさん
  • 静電気探知機で帯電調査(その3 エンジンルーム編)

    初回のトライアルでは時間の都合上、細かい部分の計測が出来なかったので、エンジルーム内の帯電状態を再計測してみました! 👇今回使用したパーツはこちら👇 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/12858700 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月3日 20:03 たかbouさん
  • アルミテープチューンやってみました その1(エンジンルーム編)

    E-Boxer特有のギクシャク感をアルミテープチューンで低減出来れば、という目論見で施工してみます! まずはエンジンルーム内に手を付けますが、納車後約1ヶ月・1,200km走行しただけですが結構汚れているので清掃します。 ここでも激泡ガラスクリーナー&ショップタオルが活躍してくれます! 清掃後、ア ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2023年1月22日 16:06 たかbouさん
  • Car Scanner Pro計測結果

    今日はオフ会参加で高速道路を使用したので、合流や料金所からの加速で遠慮なく!?アクセルベタ踏みする機会がありましたので、Car Scanner Proを起動してログを取ってみました! 👇今回使用したパーツはこちら👇 https://minkara.carview.co.jp/smart/us ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月24日 21:48 たかbouさん
  • ラジウム放射線式アルミテープ設置

    HIDE4さんとのプチオフ会で新たな除電器をお裾分け頂いたので、既存の除電器と置き換えてみました! 👇今回使用したパーツはこちら👇 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/12777750/parts.as ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月31日 21:13 たかbouさん
  • ポリエチレンチューブによる除電(その3 A/Fセンサー及びO2センサー編)

    ポリエチレンチューブを使用した除電対策で1番施工したかったのが、A/FセンサーとO2センサーでした。 施工に際しては車両の下に潜る必要があるので面倒だな〜と思っていましたが、やっと重い腰を上げてフロントアンダーカバーを外す気になったので、これらの除電施工してみました! 👇今回使用したパーツは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月30日 19:40 たかbouさん
  • Car Scanner Pro計測項目追加

    先月末の帰省で長距離走行する事になったので、約1ヶ月振りにCar Scanner Proを使用し走行データを計測してみる事にしました。 今回はトライアルでログ取得項目を追加しています。 久しぶりに設定画面を開くと何か違和感が…💦 プロファイルの説明文が一部日本語に変わってました! ※【202 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 12:35 たかbouさん
  • アルミテープチューン その15(CVT付近除電編)

    何度か車両の下に潜り込んで除電対策を実施してみましたが、リヤ側と比較するとフロント側はクリアランスが少なく作業を躊躇していました…。 先日受診した健康診断で、めでたくメタボ判定から抜け出す事が出来た事もあり、自信を持って再度潜り込み、CVT周辺の除電に着手してみました!笑 👇今回使用したパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 21:41 たかbouさん
  • カーボンスタティックディスチャージャー設置 その2(バルクヘッド編)

    アルミテープチューンの一環で施工したバルクヘッドカバー付近の除電対策をパワーアップすべく、カーボンスタティックディスチャージャーを追加設置してみました! 👇カーボンスタティックディスチャージャーの作成に関してはこちら👇 https://minkara.carview.co.jp/smart/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 21:37 たかbouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)