スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 自作リアウインカー改

    バックランプの4灯化に伴い苦し紛れに 作った某欧州車風ウインカーですが、 夜間は当然昼間でも曇りの日は問題なく 点滅を認識出来ますけど、モロ太陽光を 浴びたら少し苦しい感じで…。 そんな折、車検の事前検査でDラーに持ち 込んだらハッキリとダメって言われました。 何でも必要な光る面積が決まってると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月27日 18:50 証左さん
  • フォグランプLED交換

    黄色のハロゲンからライムグリーンのLEDに交換してみました😊 夜も明るく雪道でどうなのか楽しみです🙄

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月29日 15:53 hati5271さん
  • クリップ類交換

    先日のロービーム交換時の後始末 部品そのものが仕様変更されている のかな? プラスドライバータイプからコイン で捻るタイプになっていたw 此処を脱着する工程が発生する 作業の度にこうなる前提・・・・ 装着時のクリック感は良いのなw 続いて此処w 部品形状は同じであった・・・・ こっちもクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月1日 16:56 MA70さん
  • リアサイドマーカー増設(殻割り)

    US仕様のサイドマーカーが点灯しているのに憧れ、自作に踏み切りました! US仕様は白丸で囲んだところの奥のメッキ部に穴が開いており、光がぬけるようになっているので同じように穴開け加工していきます! 裏側です。US仕様は赤丸で囲んだ部分にソケットが差しこまれており、光源のバルブがセットされていますの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月17日 16:44 ポン太さん
  • インナー塗装 & LEDイカリング part2

    ここからは殻閉じをしていきます。 この赤い部分に、新しいブチル剤を入れていきます。 デッドニングなどに使うブチル剤を使用しました。 ヘッドライトを借り合わせして、ブチルを温めて殻閉じをするために、殻割りをした時に使ったダンボールを使用します( ˇωˇ ) ここでも、殻割り同様にギンギンのやつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月4日 18:57 かずにゃんぷさん
  • ヘッドライトコーティング 再び

    定期的にコーティングしてメンテナンスしていたのですが、ガラス系のコーティング剤がパリパリと剥がれてコーティング自体が汚くなって来たので、最終手段の研磨を慣行することになりました。 マスキングテープを貼って、マスカーで研磨した水で車体が汚れるのも防いでおきます。 研磨前。 こんな感じで上面部のガラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月18日 17:40 ぼんびさん
  • ロービームバルブ交換

    ヘッドライトのロービームバルブを交換しました。 必要なもの プラスドライバー 軍手 まず準備として、ウォッシャー液注入口のクリップを外します。上一つ外すだけで大丈夫でした。 吸気ダクトも外しました。 取扱説明書に従って、カバーを外します。 パッキンが入っているので、結構力が要ります。 反対側。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月8日 20:15 雪国のさとうさん
  • COBイカリングへ変更

    以前取付けた CCFLイカリングです デイライトとして使用しています 防水処理が不完全なのか 大雨が降ると左側が危篤状態になります ( 復活しますが ) また 明るさも デイライトとしては暗かったのでCOB のイカリングに交換しました! バンパーを外して イカリングを取り付けます 画像 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月10日 18:45 tkかめさんさん
  • フォグランプ取り付け

    作業自体は栃木スバル那須店の方で行って頂きました。 しかし一応フォグカバーの取り外し方などを整備士の方からレクチャーして頂くことに 涙目の純正フォグカバーは何か所か爪でとまってるので赤いラインの部分を持って自分のいる方に直線的に引っ張るだけ、私はビビってましたがある程度力が必要で「おもいきりが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月15日 11:58 クマスケさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)