スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンフードインシュレーター交換

    古いインシュレーターを交換しました。 ボンネットのインシュレーター インシュレーターの品番 インシュレータークリップの品番 出来ました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 12:24 Syrinks (JJ)さん
  • エンジンルーム青色計画Step1

    プーリーを換えてから、エンジンルームをもっと青くしてみたいと思いついたので、とりあえずホースから換えてみました。 ついでに、以前から気になっていた、クーラントフィラータンク(と言うらしい。今調べた)からエアクリボックスの上を通ってラジエータまで繋がってる2本のホースが、ボックスとボンネットの間に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月11日 14:12 黒鉄さん
  • パワステフルード交換

    ODO.121893km いつもの整備工場にてパワステフルード交換をしてもらいました。 ハンドル軽くなりました! ついでにリアドラムブレーキから金属同士のキーキー音がするようになってきたので、洗浄とグリス塗ってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 08:48 青黄@HCさん
  • STI オイルフィラーキャップ

    エンジンルームを少しドレスアップ。 パワーは+0hpですwww 品番:ST15257ZR000 ガスケットは付いてないので、オリジナルガスケットをリユースします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 21:50 Syrinks (JJ)さん
  • レガシィとフォレスターの部品をインプレッサに…その2(パワステポンプ移植&流用)

    6 ある程度端折って手順を書きます。 1 パワステリターンホースを抜きエンジンを始動、パワステオイルを抜きます。 2 ベルトカバーを外し、オルタ付近のテンショナーを緩めベルトを外します。 3 プーリーを外します。うまくドライバーをかませて固定するといけました。 4 インテークホース下部のイン側高圧 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年2月7日 19:17 funecさん
  • オルタネーター&パワステプーリー交換

    まずはプーリーカバーを外して写真の状態にします。 次に①・②のボルトを緩めた後、③のボルトを緩めてベルトを取り外します。 ベルトが外れたら①のボルトを完全に外し、②のボルトが裏側のナットとツライチになるぐらいまで緩めます。 すると、こんな感じでオルタネーターが上の方まで持ち上がる様になります。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月29日 16:11 黒鉄さん
  • A/Cプーリー&ドアSWブーツ交換 188053㎞

    A/Cプーリーのベアリングがヘタったようなので交換しました。 GC純正の金属プーリーから樹脂プーリーへ交換。 ブラケットに錆が回ってたので酸性クリーナーで落としてから錆び封じ&塗装 元通り組み付けて完了です。 ドアSWのゴムブーツが裂けてみっともなかったのでこちらも交換 ぼちぼち部品が出なくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 22:44 lidgeさん
  • パワステフルード交換。NEW

    2年に1度、毎度恒例のパワステフルード交換です。 (・ω・)ノ まずはスポイドで抜いて… やっぱりまあまあ黒ずんでいますね。 ATF、こちらは新品です。 これを注入して。… ふたをしめて、… エンジンかけて、ハンドルを右にいっぱいまで、左にもいっぱいで。これを3回繰り返す。 エンジンを止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 22:39 SHUGOさん
  • 軽量クランクプーリー取り付け

    ZEROスポーツのクランクプーリーを導入しました。 ちなみに、オルタネータープーリーはネオプロト製です。 色がなんか違う…。 まず取り外しですが、スバル用のクランクプーリーホルダーが無駄に高いので、今回はこれを使わずに作業しました。 ラジエーターも外しません。 1.ベルト類を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月6日 01:27 mas58さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)