スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサー交換 約193500㎞

    アイドリング不調の故障探求の一環でO2センサーを交換。 左が新品のデンソー、右が今まで使っていたボッシュ。 どちらもユニバーサルタイプです。 純正の配線とこんな感じで結線します。 ヒーターは2本同色で1本が信号線みたいです。 車体に取り付けて復旧…しかし不調は変わらずw A/F補正値は多少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 00:20 lidgeさん
  • ステアリングギアボックス オイル滲み対策

    4月に車検があります。前回はユーザー車検でしたが、しっかり点検してもらうため、今回はディーラーに出します。3/20にディーラーへ行き、事前のチェックと見積もりを依頼しました。 結果、車検に通らないような問題は見つかりませんでしたが、小さな問題が見つかりました。 ステアリングギアボックスのオイル滲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 18:38 パンサムさん
  • レガシィとフォレスターの部品をインプレッサに…その1(パワステポンプ移植&流用)

    1 茂原サーキットに持ち込んだ際、パワステオイルが吹いて悲惨&危険と判断しましたので移植します。 その1は部品や加工難度の参考用です。 移植前はこんな感じです。 この車はGC8E2DDで、一部部品等を流用しています。 アプライドしだいでは着かないかもしれません。 また、パワステクーラー及びイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月7日 19:12 funecさん
  • A/Fセンサー交換

    ジャッキアップし右フロントタイヤをはずします。 これがA/Fセンサーです。 o2センサーソケットを使って外しましたが、大分苦労しました。 新旧比較です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 14:12 ヤリSUさん
  • エンジンマウント交換

    5万キロを超えたのでエンジンマウントを交換しました。 LAILE製のウレタンです。 作業はインタークーラー、ピッチングストッパー、フロントタイヤを外しウマ掛けて、ステアリングユニバーサルジョイントを切り、エンジンマウント下側のボルトを外し、オイルパン部分にジャッキを掛けて、エンジンを持ち上げて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月14日 15:13 コヒデ Идиотさん
  • パワーチェック

    SABナゴヤベイにてサクラダイで計測。 計測料は税込¥5,400とダイナパック の半額。 事前に 『違法改造車お断り』 と釘を刺さ れてましたけど、パッと見普通に見える ならやって貰えます。<やっぱ商人? 尚、計測時には牽引フックをロープで 固定しますが、リアだけでなくフロントも です。 車載工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 21:48 証左さん
  • ドライブシャフトブーツ遮熱板

    触媒の輻射熱でドライブシャフトブーツが破れた経験があるので対策しました。 2mmのアルミの板使用しました。 裏側のステーも自作。ちょっと強度が低いか??? 触媒側には断熱シートも貼ってあります。 ただ、2mmだと振動で割れる可能性があるとの指摘を受けているので、今後3mmに変更するかもしれませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月31日 14:39 三代目@コージさん
  • GF-8のエンジンがかからないとき

    まず、症状について。 セルは回るのにエンジンがかかってくれない。 ATの場合。 アクセルをめいいっぱい 踏みこむ。 キーを回してセルを動かす。 車が苦しそうではあるけれども、エンジンがかかるまでセルを回す。 クルマよ、がんばれ! 原因は聞きましたが、忘れました。 たまにあるらしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 19:57 ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)さん
  • レガシィBP,BLエンジンカバー加工・取付

    レガシィBP,BL後期用のエンジンカバーを流用して取付けします。 取り敢えず必要なパーツ一覧。みんカラの他の方々のページを参考にさせて頂きました。 ・ブラケットコレクタカバー(14094AA210)×1 ・クリップ(909140038)×2 ・フランジボルト(010406120)×2 ・ワッシャ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月19日 17:43 KaisBlackさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)