スバル インプレッサ アネシス

ユーザー評価: 4.02

スバル

インプレッサ アネシス

インプレッサ アネシスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサ アネシス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 夏車高化

    レヴォーグ純正バネでは車高が全く落ちないことが分かって満足しました。1日で外します。 去年使ったRS★Rダウンサス、今年もお願いします。 この個体には少し長かったようでアッパーシートの据わりがイマイチだったので、右側は丁寧にコンプレッサーを噛まします。左は面倒になっちゃって体重で処しちゃいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 22:56 オルダムさん
  • BR型レガ純正ビル脚流用・車高上げ

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3361824/car/3115390/7514999/note.aspx ふた月前くらいにちょいと下げてました。 ニセコだと大丈夫だったんですけど………今年度はなんか氷塊噛んで腹下ゴリゴリ鳴ったり雪喰ったり酷いんで……… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 19:26 オルダムさん
  • 前脚バネカット実験(失敗記録)

    後脚は去年GVBショックに換えてたんですけど、前脚はGVBショックをそのまま組めずアネシス純正のままです。 今まで入れてたバネが……… RS☆R GH8(ヘタリ)、RS☆R BL5→ちょっと落ちすぎてたまに段差でバンパー擦る GVB純正→後脚より10mm弱前上がり 水平か、微かに前下がりくらいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 14:51 オルダムさん
  • Fサス交換(RS☆R→GV純正)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3361824/car/3115390/7120145/note.aspx 去年秋、前だけ下げて越冬しました。 乗り心地は良いまま適度に下がって、リアも落とそうかと考えてはいましたが……転職とか生活圏の変化に因み上げたくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 20:36 オルダムさん
  • フロントサス交換(GVB→ダウンサス)

    まずは現状。 F:純正ショックにGVBサス移植 R:GVBのをASSY置換 微かにケツ下がりです。 レガシィB4用のRSR製ダウンサスが手に入ったので、前だけ入れてみます。後ろは14㎜スルーレンチ無いのでとりあえず放置。 ナットを緩め、ボルトを打抜き、ナックルを蹴り下げてナックルマウントを車体側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 21:18 オルダムさん
  • リヤの車高アップ 13785km

     フロントに比べてリヤが下がり気味だったので、リヤを上げることにしました。  フロントを下げる作戦もあったんですが、雪道に行った時にバンパー引っ掛けたら困るなーとか、リヤのドラシャが結構上向きになっていたのでなるべく無理がかからない方向がいいかなーとか、そんな理由でリヤを上げる方向に。  調整幅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 19:32 アティクさん
  • 車高調整、タイヤ交換とスペーサー入れてみました

    やっとテインの車高調の意味のある高さに戻せました∑(゚Д゚) まずはフロント!指1,5本くらいの隙間( ;´Д`) 続いてリア!指1本くらいの隙間(≧∇≦) そしてリアにスペーサー入りましてそこそこツライチに近づいた?!(^^;; ワイトレはリスクありそうなので5mmスペーサーで我慢しますヽ(;▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 21:03 take.tatsuさん
  • 夏用の車高に戻しました(._.)

    フロントです。欲を言えばもう少し下げたいですけどショップの店員さんにこれくらいがベストだとストップされましたw リアです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 21:43 take.tatsuさん
  • 車高ダウン

    以前、はなまるうどんの乗り入れにゴリゴリ擦ってしまったのでビビって上げていたフロント。 今日は少し下げてみようと思います。 しばらく触ってなかったので、すべてがガチガチで車高調レンチを叩きまくってやっと回せました。 じゃん! 変わったか?…(; ´ ∩`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 18:32 MARTY05さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)