スバル インプレッサ アネシス

ユーザー評価: 4.02

スバル

インプレッサ アネシス

インプレッサ アネシスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ アネシス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 20160626ブレーキディスク掃除

    サーキット走行でブレーキディスクのスリットにダストが。 ワイヤーブラシで掃除 更にディスク面にパーツクリーナーを吹き付け。 綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月26日 13:15 ペンタゴン7さん
  • ブレーキ点検・フルード交換

    2回目の車検を控え、出来る事はやって置こうと ブレーキのメンテナンスを行いました。 フロントはディスクパッドの残量が3~4mm、交換は来年で良いでしょう。 リヤは2012年8月、そして2013年11月 最初の車検前に受けたディーラーの法定1年点検時に作業しています。 ライニングは4mm残ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 23:23 1ベイカー11さん
  • スライドピン交換

    失敗記録の続きです。 回転が工具ナシでは回らない→手で回るまで緩んできたのでサポートを外してグリグリしてました。WD-40吹きつつ30分くらい。 突然ズルズル………きゅぽ! ピンにゴム製スリーブが巻いてある。 防振用だったのが劣化してストッパーになってたんですね。あとブーツがWD-40吸っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 13:18 オルダムさん
  • スライドピン打ち替え(失敗記録

    先日固着を確認した、右キャリパーの下ガイドピン。部品が届いたので交換していきたいです。 ホースと下部ピンの固定ボルトを解いて、整備系Youtuberがやるみたいに上に。 さて、ピンを取りま………取り……………取…………… ちっちゃい金槌だと、500回くらい叩いてもびくともしません。 WD-40を隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 16:56 オルダムさん
  • グリスアップ実施

    右リヤドラム内より、スリップ音が発生。ロードテスト実施、グリス切れによるドラム内しゅう動部の異音との事。グリスアップにと解消。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月19日 19:41 nicematsuさん
  • リアブレーキパッド交換の予定だった作業

    まずはパンダで上げてブレーキフルード量を確認。 MINとMAXの中間、丁度良い。 本車は片押しキャリパーなので、上下のピンを留めてるボルトを14㎜ラチェットで解除するのみでフリーになるみたい。 共回り防止でモンキーも用意したが、それすら要らなかったっぽい。 左に引っ張るだけで外れた。 ピストンは固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 16:32 オルダムさん
  • フロントブレーキパッド交換をしたかった作業

    ローター交換に合わせて、パッドも新調します。 フロントはローター:昭和、パッド:DIXCEL ES。 ブレーキホースを外しキャリパを外せばローターはすぐ取れる。 ローター表面はすこしガタガタになってる。ジャダー出てなかったのが不思議。 キャリパーサポート。 残量4㎜程度ながら、ローターに合わさって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 06:27 オルダムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)