スバル インプレッサ アネシス

ユーザー評価: 4.02

スバル

インプレッサ アネシス

インプレッサ アネシスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサ アネシス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換動画あり

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3361824/car/3115390/6443997/note.aspx 前回交換から2年以上・21000㌔経過しました。 純正からBlitzに換えたので、エアブローすればまだまだ使えるはずです。が……… 手元にベビコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 02:09 オルダムさん
  • エアクリーナー交換

    純正 16546AA120

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 10:16 spock553さん
  • エアフィルター交換 2022.12.10

    SYMSウレタンフィルターの定期メンテナンス。使い回しのストックと交換し、外したフィルターは中性洗剤で漬け洗いして保管。 総走行距離 98076km これが最後の整備となってしまった・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 18:14 2111道路さん
  • エアフロセンサー交換

    注文から発送まで7日掛かったエアフロセンサーを付けていきます。 現センサはコネクタ、タッピングビス×2を外せば抜けます。 寸法は同一ですが金型設計とか使用部品に誤差があるっぽいですね。刻印も無いし。安いからどうでもいいですが。 交換後、異常な動作や表示は無かった。 短時間の運転のなかではハンチング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月5日 22:36 オルダムさん
  • エアフィルター交換 2021.12.4

    SYMSウレタンフィルターの定期メンテナンス。新品交換ではなく、何回か使い回ししているストック品(写真右)と交換。 総走行距離 86903km 外したフィルターは中性洗剤で漬け洗いして乾燥後に保管。果たしてあと何回使えるのか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 16:10 2111道路さん
  • エアフィルター交換

    エアクリーナーボックスにアクセスします。 まずはクリップを2つ剥いでインテークを取ります。 ホースバンドを緩め、コネクタを外します。 前側が車体に拘束されてるので、後ろ側を取り出します。 取れました。 こいつはかなり…… まだいけなくはなさそうですが、既に新しいのが手元にあるのでそのまま換えていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 21:05 オルダムさん
  • エアフィルター交換 2020.12.11

    車検が近いので、エアフィルターを交換しておいた。SYMSのウレタンフィルターを愛用している。 ボックスの留め具を外し、インテークパイプのホースバンドを緩めて少し強引に隙間を作る。 古いフィルターは中性洗剤で漬け洗いして再利用する。 交換時走行距離 78498km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 18:22 2111道路さん
  • エアフィルターの交換

    前回エアフィルターを交換してから2年も経ってしまいやっと交換しました(^◇^;) 今回も前回と同じK&N HIGH-FLOW AIR FILTERにしてこのフィルターは専用のメンテナンスキットにてメンテナンス後に再使用できるので今後はメンテナンスしながら交互に使用する予定です( ̄^ ̄)ゞ みんカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 15:34 take.tatsuさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターを汎用・純正タイプに交換します。 ダクト2つを取り外し、下の方に付いているHex10mmのボルトを外して、やっとエアクリーナーケースが割れます。 左は従来のHKS パワフィルター。 右は今回の汎用品。 HKSパワーフィルターは、本来2層タイプ(不織布とスポンジを貼り合わせた構造)だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月19日 23:27 1ベイカー11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)