スバル インプレッサ アネシス

ユーザー評価: 4.02

スバル

インプレッサ アネシス

インプレッサ アネシスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ アネシス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネータ交換

    はい。オルタネータです。 ヤフオクで未使用リビルトが出てました。過走行車外しリサイクル品みたいな値段で落とせちゃいました。 なんかBHレガのオーナーが予備部品で持ってたとか。 EJ20はオルタが無茶苦茶外しやすい位置なので、12mmギアメガネやラチェットでさくさく外します。 どちらも23700- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 01:10 オルダムさん
  • ドラレコ更新

    ………動作確認中です。 泡銭がちょびっと入ったので、コレに換えました。Changer V69 ミラー型ドラレコ。 卓上で、完動を確認。ヨシ! 付属シガー電源は5V3Aだったけど、PCの2A程度の給電でちゃんと動いてるな。 リアカメラはステーが付いてるので、それも組んでおく。 まずは電源を確保します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 10:11 オルダムさん
  • クルーズコントロール取り付け②

    前回、スイッチだけ付けてもクルコンが機能しませんでした。 ブレーキスイッチを交換していきます。 てなわけでカバーがログオフ。 奥の黒いのがブレーキスイッチです。 ………ん? はじめから4極スイッチですわ……… 付け替え用と思ってたコネクタはスイッチ挿しても無反応。 リモコンスターターの配線が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 17:01 オルダムさん
  • クルーズコントロール取り付け①

    クルコンスイッチAssyが届きました。 ぶっちゃけ汚いです。埃が隙間に詰まっててすげぇ。。。 ので、分解しました。 ツメで軽く固定されてるので、3mmマイナスドライバーでさくさく剥いでいきました。 キーと導電パッド、ガイド兼ガーニッシュ、基板に裏打ちという構成。 ピンアサインは右から + - ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 19:43 オルダムさん
  • レーダー・レーザ探知機設置

    前レーダー。 10年モノくらいの骨董品で情報や探知くそざこ、レーザなど無い、リモコン無くしたので操作不可()、しまいには台座壊れて固定不可になってました。 あとユピテルだから更新できない。。。 てなわけで買ってきました。 推定)みんな大好きブリブリBLITZ。コムテックとかよくわかりません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月20日 17:27 オルダムさん
  • リアドラレコ設置

    旧レコーダー。納車前に買って、受け渡し時に付けたんだよなぁ……… GPSユニット+OBD2併用時に動作不良、保証も期限内の筈なのにむっちゃゴネられて効かず、信頼性死んだので正面用からはサヨナラ。 ………映ってなくても燃えなきゃいい程度のリア用ならイケるかな。ダメならダメで、未練が断てて良い。 G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 20:55 オルダムさん
  • 前ドラレコ部品除去

    樹脂スクレーパーを買ってきたので、今は完全に自宅警備員な前ドラレコの車載部品を外してみようと思います。 フロントガラス貼り付けの安定回路。突いたらうまいこと剥がれたのはいいものの、殻が割れちゃった………まぁ自分は使わないしいっか………(閉じなおす カバーを外し、線を解していく。 元電源ケーブルはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 23:44 オルダムさん
  • ドライブレコーダー取付け (H0013FL100)

    今まで前方のみのドライブレコーダーを取付けしていたが、今は前後録画や360°録画のドライブレコーダーが主流で、今回リヤビューカメラを利用して後方を録画する、スバル純正ドライブレコーダー(DENSO製・販売終了品)を取付けします。 まず取付けしていたKEIYO(慶洋エンジニアリング)AN-R017を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月15日 22:32 ぉみさん
  • エンジンスターター交換

    まずは外側のパネルを剥ぐ。 スパゲッティ状態が見えて既にやる気が消えている。 ビス2本を外し、パネルを剥ぐ。 そういえばバッテリーを外してない。 線を切り貼りするような事態になってからでいいか。 ………もじゃもじゃぁ🤬🤬🤬 ↑旧 ↓新 外観だけなら異常なさそうなんだがなぁ。 それにしてもそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 21:30 オルダムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)